4.9.3 CHAR(文字変換)

【機能】
入力した文字コードを文字に変換します。
【構文】
CHAR(x)
【引数】
x I 整数値(文字コード)
【戻り値】
C 文字列
【解説】
  • 変換するのは,1文字だけです。
  • 文字コードと文字列の関係は,次のとおりです。
    文字コード(小文字)文字(小文字)文字コード(小文字)文字(小文字)
    48073(105)I(i)
    49174(106)J(j)
    50275(107)K(k)
    51376(108)L(l)
    52477(109)M(m)
    53578(110)N(n)
    54679(111)O(o)
    55780(112)P(p)
    56881(113)Q(q)
    57982(114)R(r)
    65(97)A(a)83(115)S(s)
    66(98)B(b)84(116)T(t)
    67(99)C(c)85(117)U(u)
    68(100)D(d)86(118)V(v)
    69(101)E(e)87(119)W(w)
    70(102)F(f)88(120)X(x)
    71(103)G(g)89(121)Y(y)
    72(104)H(h)90(122)Z(z)
【例題】

x.i=50;
a.c=CHAR(&x);

aには'2'が返されます。

x.i=87;
b.c=CHAR(&x);

bには'W'が返されます。