「4.2 データ検索関数」から「4.11 システム関数」では,各関数の仕様を説明しています。説明の形式とその内容を次に示します。
パラメタ種別 | 内容 |
---|---|
P(P種パラメタ) | 図面上の点を示します。 |
E(E種パラメタ) | 形状や寸法など,操作する対象を示します。 |
C(C種パラメタ) | 文字列を示します。 実数値(R種パラメタ)と整数値(I種パラメタ)も含まれます。 |
R(R種パラメタ) | 実数値を示します。 |
I(I種パラメタ) | 整数値を示します。 |
S(S種パラメタ) | 作図エリア上の点を示します。 |
CE | C種パラメタ,またはE種パラメタのどちらかであることを示します。 |
CI | C種パラメタ,またはI種パラメタのどちらかであることを示します。 |
CEI | C種パラメタ,E種パラメタ,またはI種パラメタのどれかであることを示します。 |
CIR | C種パラメタ,I種パラメタ,またはR種パラメタのどれかであることを示します。 |
CRP | C種パラメタ,R種パラメタ,またはP種パラメタのどれかであることを示します。 |
EIRP | E種パラメタ,I種パラメタ,R種パラメタ,またはP種パラメタのどれかであることを示します。 |
CEIRP | C種パラメタ,E種パラメタ,I種パラメタ,R種パラメタ,またはP種パラメタのどれかであることを示します。 |
*N | パラメタが一つ,または複数あることを示します。 |