4.2.12
ETYP(要素種別問い合わせ)
【機能】
入力した要素の要素種別を返します。
【構文】
ETYP(x)
【引数】
x E E種パラメタの変数
【戻り値】
C 要素種別(文字別)
【解説】
要素の種別によって,次のような文字が返されます。
'LINE':直線
'CIRC':円
'ARC':円弧
'ELPS':楕円
'EARC':楕円弧
'SPLN':自由曲線
'PNT':点
'TEXT':文字列
'SMBL':シンボル
'DLIN':寸法直線
'DARC':寸法円弧
'DTXT':寸法文字列
'DSYM':記号
'LIST':欄形式注記
'ROW':行形式注記
'NTXT':注記文字列
'FILD':表領域
'ITEM':表項目
【例題】
要素として直線を指示した場合
x.e=#300.1(0.5)( );
a.c=ETYP(&x);
aには,'LINE'が返されます。