2.1 この章のはじめに

【共通事項】
1. ガイダンス
[ ]で囲まれているガイダンスは,対応するパラメタの入力が省略できることを意味しています。
2. 入力パラメタの種別
この章で記述している入力パラメタの種別とその入力方法を次に示します。
入力パラメタ種別入力方法
E(E種パラメタ)形状や寸法など,操作する対象をロケータカーソルで指示します。
C(C種パラメタ)文字列を入力します。実数値(R種パラメタ)と整数値(I種パラメタ)も入力できます。
OM2点指示2オペランドメニューで入力します。
詳しい入力方法は,マニュアル「製図システム HICAD/DRAFT for Windows 使用の手引」を参照してください。