文字付き幾何公差引出線(dexcled)
機能
幾何公差で公差付き形態を文字記号で示します。
入力パラメタ
入力順序
ガイダンス
入力パラメタ種別
パラメタ説明
1
要素
OM40
引出線を引き出す要素をオペランドメニューで指定します。
2
折点
OMDXP8*N
引出線の折点をオペランドメニューで指定します。引出線の先端を垂直方向のどちら(上・下)にひき出すかは,最後に指示した点で決まります。
3
文字
C
幾何公差記号に付ける文字を入力します。
補足説明
文字列を編集するときに,制御文字が使えます。制御文字については,「6.1 制御文字[アクセサリ(
A
)/制御文字...]」を参照してください。
注意事項
「折点」で指定できる点の数は,1個以上20個以下です。
「文字」で入力できるのは,1文字だけです。