投影線(dexprlin)
機能
要素を指定した点に最も近い点の投影線を作成します。
入力パラメタ
入力順序
ガイダンス
入力パラメタ種別
パラメタ説明
1
要素
E*N
投影する要素を一つ,または複数指定します。
2
始点
OMDXP6
投影線の始点をオペランドメニューで指定します。
3
終点
OMDXP6
投影線の終点をオペランドメニューで指定します。
補足説明
「始点」と「終点」を結ぶ直線の傾きが,X軸に近ければX方向の投影線が,Y軸に近ければY方向の投影線が作成されます。
「要素」として,直線,または自由曲線を指定した場合,指示点に最も近い端点を投影します。ただし,円弧,または楕円弧の端点は投影しません。
「要素」として円(円弧),または楕円(楕円弧)を指定した場合,指示した点に最も近い次のような点を投影します。
交点:指示した要素の中心を通り,X軸(Y軸)に平行な線分と要素の交点
接点:X軸(Y軸)に平行な線分と指示した要素の接点
また,円弧,または楕円弧の接点が作成してある弧上にない場合でも,接点を仮定して投影します。
作成する要素の線種,線幅,および有効色は,形状モード変更ダイアログで変更できます。