長さ全長調整(dexadje)
機能
連続した複数の要素を指定して,要素長の合計が指定した長さになるように調整(延長,または短縮)します。
入力パラメタ
入力順序
ガイダンス
入力パラメタ種別
パラメタ説明
1
指定長
OMDXL1
調整(延長,または短縮)したあとの長さをオペランドメニューで指定します。
2
要素
OM10
調整する要素を指定します。
補足説明
「要素」で指定できるのは,直線,円弧,楕円弧,および開曲線です。
「要素」では要素が連続している順序で指定してください。最初に指示した要素を基準にして長さを調整します。
要素を一つしか指定しなかったときは,指示した点に近い方の端点を調整します。
注意事項
円弧,または楕円弧を延長した結果,弧長が円周,または楕円周より長くなる場合,要素は円周,または楕円周までしか延長しません。
開曲線は短縮できますが,延長はできません。
配置部品,および塗りつぶし図形は指示できません。ただし,途中の要素としてなら,部品の要素を指示できます。