表面記号定義(dexwdsf)
機能
指示した溶接記号に表面記号を追加定義します。
入力パラメタ
入力順序
ガイダンス
入力パラメタ種別
パラメタ説明
1
溶接記号
E
表面記号を定義する溶接記号を指示します。
2
表面形状
C
溶接部の表面形状を指定します。
3
[仕上げ方法]
C
溶接部の仕上げ方法を指定します。
省略すると,定義しません。
補足説明
定義できる「表面形状」,および「仕上げ方法」は,次のとおりです。また,「表面形状」は,表面形状ダイアログからも指定できます。
表面形状
-
平ら
凸
凹み
仕上げ方法
C
チッピング
G
研削(グラインダ仕上げ)
M
切削(機械仕上げ)
表面記号を定義できる溶接記号は,次のとおりです(括弧内は,溶接記号コード)。
V形 (109,110)
X形 (111)
I形 (106~108)
すみ肉(101~105)
また,表面記号を定義する位置は,溶接記号ごとに固定されています。
表面記号の定義後,ガイダンスを編集しても表面記号の位置は変わりません。