寸法整列(dexdar)
機能
互い違いになっている長さの寸法の高さをそろえます。
入力パラメタ
入力順序
ガイダンス
入力パラメタ種別
パラメタ説明
1
寸法
OMDXE1
整列させる寸法をオペランドメニューで指定します。
2
位置
OMDXP8
いちばん内側の寸法線の位置をオペランドメニューで指定します。
3
[寸法線間隔]
C
寸法線同士の間隔を指定します。省略すると,寸法モードメニューの「並列寸法間隔」での設定に従います。
補足説明
短い寸法線ほど内側にくるように整列させます。
整列の対象となる寸法の種類は,次のとおりです。
2点間寸法
2要素間寸法(補助線のあるものだけ)
直列寸法
並列寸法
累進寸法
片矢印寸法
接続している形状要素が非表示,または削除されている寸法も対象となります。ただし,非表示状態の寸法,および要素独立寸法は,対象になりません。
累進寸法は,まとめて整列されます。
注意事項
「寸法値間隔」に0以下の値を指定すると,エラーになります。