9.2.1 メインウィンドウ

図面コンバータのメインウィンドウの各コンポーネントの機能を次に示します。

メニューバー
「9.3 図面コンバータのメニューバー」を参照してください。
変換形式
[変換形式(C)]メニューで選択した変換形式を表示します。
図面名
[ファイル(F)]メニューの[図面の選択(S)]で選択した図面名が表示されます。
変換を実行している図面名は反転表示されます。
ファイル名
変換元図面のファイル名が矢印(→)の左に,変換先図面のファイル名が矢印(→)の右に表示されます。処理状況が×の場合,変換先図面のファイル名は表示されません。
処理状況
図面変換の処理状況が表示されます。
○は変換先図面のファイルが作成されたことを示します。
×は変換先図面のファイルが作成されなかったことを示します。
変換先ディレクトリ
変換先ファイルを格納するディレクトリが表示されます。
[参照]
変換先ファイルを格納するディレクトリを指定するための,ディレクトリの選択ダイアログを表示します。
[ユーザ設定]
変換先ファイル名をユーザが設定するための,変換先ファイル名の設定ダイアログを表示します。
[解除]
図面名のリストで選択したファイルを,変換の対象から外します。
未処理
変換先図面のファイルが作成されなかったか,まだ変換が開始されていない図面を一覧にして表示する場合,選択します。
[詳細情報]
変換が終了した図面についての詳細情報ダイアログを表示します。変換が終了した図面名をリストから選択して,このボタンを選択します。「9.2.4 詳細情報ダイアログ」を参照してください。
[実行]
変換を実行します。
[中断]
現在処理している変換を中断します。