この節では,ユーザが作成したWeb画面で検索を実行する方法について説明します。
なお,ユーザが作成したWeb画面から検索を実行できるのは,ASP.NET版検索テンプレートを使用している場合だけです。
ユーザが作成したWeb画面からBibliotheca21の検索を実行するための手順を次に示します。
- UTF-8でエンコードした検索条件を入力,または送信します。
- フォームの「action属性」を次のURLに設定します。
http://<サーバホスト名>/Bib21ASPX/default.aspx
- フォームの「method属性」に「POST」を設定します。
- フォームの入力フィールドのname属性に「T」を設定します。
「T」をキーにして検索条件をサーバに送信します。
「T」フィールドには,「標準検索」画面の「キーワード入力エリア」と同じ検索条件を指定できます。ただし,サーバに送信した検索条件で生成されるURLが2,000バイトを超える場合,「検索条件のキーワードの長さを短くするか個数を減らしてください。」のエラーメッセージが表示されます。
ユーザが作成したWeb画面で検索を実行する場合のサンプルhtmlソースを次に示します。
図5-24 Web画面のサンプルhtmlソース
![[図データ]](figure/zu050801.gif)