2.8 ASP版検索テンプレートのカスタマイズ機能

この節では,ASP版検索テンプレートのカスタマイズ機能について説明します。カスタマイズ機能の一覧を次の表に示します。

表2-2 ASP版検索テンプレートのカスタマイズ機能

項番機能名説明
1接続先サーバの設定接続先のサーバを指定する機能です。デフォルトは「localhost」です。
2検索結果一覧の強調表示検索結果一覧に表示される検索結果の文章のキーワード(検索ターム)を,強調して表示する機能です。デフォルトでは,強調表示が設定されています。
3検索リンクの別ウィンドウ表示検索結果一覧のリンク先を,別ウィンドウに表示する機能です。デフォルトでは,検索結果一覧と同じウィンドウに表示します。
4収集名検索テキストデータベースを検索する際に収集された収集環境の名前を指定して検索する機能です。デフォルトではこの機能は使用しません。
5アクセス権付き検索収集先種別が「NTFS」の場合に,「検索を実行するユーザが参照権限を持つ文書」を条件に検索結果を絞り込み,参照権限を持つ文書だけを表示する機能です。アクセス権を考慮した検索の場合に指定します。
デフォルトではこの機能は使用しません。

ASP版検索テンプレートをカスタマイズするには,コンフィグレーションファイルにパラメタを定義します。カスタマイズの詳細については,「5.8 ASP版検索テンプレートのカスタマイズ」を参照してください。