HITACHI Inspire The Next

Bibliotheca21 Personal

解説・手引・操作書

3020-7-245-30


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. Bibliotheca21 Personalとは
1.1  Bibliotheca21 Personalの特長
1.2  Bibliotheca21 Personalの検索の概要
1.3 Bibliotheca21 Personalの機能
2. インストールとアンインストール
2.1 インストール
2.1.1 Bibliotheca21 Personalのインストール方法
2.1.2 Bibliotheca21 Personalの環境設定
2.1.3 上書きインストール時の注意事項
2.2 アンインストール
2.3 Bibliotheca21 Personalの起動と終了
2.4 Bibliotheca21 Personal ユティリティの起動と終了
2.5 パスワードの設定方法
3. メールを検索する
3.1 検索に使用する画面
3.1.1 [検索条件]画面
3.1.2 [保存条件]画面
3.1.3 [検索結果]画面
3.1.4 [プレビュー]画面
3.2 メールを検索する
3.2.1 キーワードを指定して検索する
3.2.2 送信者を指定して検索する
3.2.3 添付ファイルを指定して検索する
3.2.4 宛先を指定して検索する
3.2.5 日付を指定して検索する
3.2.6 検索結果と同じ主題のメールを検索する
3.3 検索条件を再利用する
3.3.1 検索条件を保存する
3.3.2 保存した検索条件で検索する
3.3.3 保存した検索条件を変更して検索する
3.3.4 検索プロファイル名を変更する
3.3.5 検索プロファイルを削除する
3.3.6 検索条件を再利用する場合の注意事項
3.4 メールの本文を検索する
3.5 検索結果の履歴をたどる
3.6 検索されたメールを利用する
3.6.1 Groupmaxのメール機能を利用する
3.6.2 メールの保存場所を探す
3.6.3 メールをコピーする
3.7 検索画面の表示内容を変更する
3.7.1 ツールバーの表示状態を切り替える
3.7.2 ステータスバーの表示状態を切り替える
3.7.3 ツールバーのアイコンの表示サイズを変更する
3.7.4 ツールバーの設定を変更する
3.8 親展メールを参照する
4. 検索環境を設定する
4.1 検索環境の設定に使用する画面
4.1.1 [検索フォルダ]ダイアログ
4.1.2 [オプション]ダイアログ
4.2 メールの検索先を設定する
4.2.1 検索フォルダを追加する
4.2.2 検索フォルダを変更する
4.2.3 検索フォルダを削除する
4.3 検索全般について設定する
4.3.1 検索結果一覧の表示件数を設定する
4.3.2 検索結果一覧の列の設定をする
4.3.3 カタカナ異表記展開を設定する
4.3.4 添付ファイルを[プレビュー]画面に表示する
4.3.5 検索履歴を削除する
4.4 検索インデックスの詳細を設定する
4.4.1 検索インデックスの更新間隔を設定する
4.4.2 ネットワークフォルダのスキャンの実行を予約する
4.5 検索インデックス作成の優先度や最適化を設定する
4.5.1 検索インデックス作成の優先度を設定する
4.5.2 検索インデックスを最適化するタイミングを設定する
4.6 検索インデックスの更新を中断または再開する
5. 検索インデックスをメンテナンスする
5.1 検索インデックスのメンテナンスに利用する画面
5.2 検索インデックスを初期化する
5.3 検索インデックスの格納先を変更する
付録
付録A メッセージ
付録A.1 メッセージの形式
付録A.2 Bibliotheca21 Personalのメッセージ一覧
付録A.3 検索画面が出力するメッセージ
付録A.4 Bibliotheca21 Personal ユティリティのメッセージ一覧
付録B よくある質問と回答
付録B.1 インストール,アンインストールに関する質問
付録B.2 検索に関する質問
付録B.3 検索用データに関する質問
付録B.4 Bibliotheca21 Personalに関する質問
付録B.5 問題が解決しない場合
付録B.6 Bibliotheca21 Personalを再インストールしても問題が解決しない場合
付録C 用語解説
索引