この節では,検索に使用する画面,画面の表示内容および設定項目について説明します。
Bibliotheca21 Personalを起動したときに表示される画面および機能を次に示します。
図3-1 Bibliotheca21 Personalの検索画面([やさしい検索]タブを表示している場合)
表3-1 Bibliotheca21 Personalの検索画面のメニュー
メニュー | 機能 | ||
---|---|---|---|
ファイル | メールファイルを開く | Groupmaxを起動して,[検索結果]画面で選択しているメールを表示します。 | |
フォルダを開く | [検索結果]画面で選択しているメールを保存しているフォルダを表示します。 | ||
終了 | Bibliotheca21 Personalの検索画面を閉じます。 | ||
編集 | プレビュー内の検索 | [プレビュー]画面内の文字列を検索します。 | |
次を検索 | [プレビュー]画面内の文字列を下方向に検索します。 | ||
前を検索 | [プレビュー]画面内の文字列を上方向に検索します。 | ||
表示 | ツールバー | ツールバーの表示/非表示を切り替えます。チェックマークが表示されている場合,ツールバーが表示されていることを示します。 | |
ツールバーのサイズ | 小 | ツールバーのボタンを小さいサイズのアイコンに切り替えます。チェックマークが表示されている場合,アイコンがこのサイズであることを示します。 | |
中 | ツールバーのボタンを標準サイズのアイコンに切り替えます。チェックマークが表示されている場合,アイコンがこのサイズであることを示します。デフォルトで設定されています。 | ||
大 | ツールバーのボタンを大きいサイズのアイコンに切り替えます。チェックマークが表示されている場合,アイコンがこのサイズであることを示します。 | ||
ツールバーのユーザー設定 | [ツールバーの変更]ダイアログを表示します。 | ||
ステータスバー | ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。チェックマークが表示されている場合,ステータスバーが表示されていることを示します。 | ||
検索履歴 | 前に戻る | 一つ前の検索結果を表示します。最初の検索結果を表示している場合は,非活性となります。 | |
次に進む | 次の検索結果を表示します。最後の検索結果を表示している場合は,非活性となります。 | ||
検索結果一覧の列の設定 | [列の設定]ダイアログを表示します。 | ||
アクション | 同件メール検索 | [検索結果]画面で選択しているメールと同じ主題のメールを検索します。 | |
インデックス | 更新 | 検索インデックスの更新処理を開始します。検索インデックスを更新している場合は,非活性となります。 | |
更新を中断 | 検索インデックスの更新処理を中断します。検索インデックスの更新を中断している場合は,非活性となります。 | ||
ツール | 検索フォルダ | [検索フォルダ]ダイアログを表示します。 | |
オプション | 検索実行時のオプションを設定します。 | ||
パスワードの変更 | [パスワードの変更]ダイアログを表示します。 | ||
ヘルプ | 目次とキーワード | このマニュアルを表示します。 | |
このウィンドウの説明 | このマニュアルの,Bibliotheca21 Personalの検索画面の説明トピックを表示します。 | ||
バージョン情報 | バージョン情報ダイアログを表示します。 |
表3-2 Bibliotheca21 Personalの検索画面のツールバー
メニュー | 機能 |
---|---|
![]() | 一つ前の検索結果を表示します。最初の検索結果を表示している場合は,非活性となります。 |
![]() | 次の検索結果を表示します。最後の検索結果を表示している場合は,非活性となります。 |
![]() | Groupmaxを起動して,[検索結果]画面で選択しているメールを表示します。 |
![]() | [プレビュー]画面内の文字列を検索します。 |
![]() | [プレビュー]画面内の文字列を下方向に検索します。 |
![]() | [プレビュー]画面内の文字列を上方向に検索します。 |
![]() | [検索結果]画面で選択しているメールと同じ主題のメールを検索します。 |
![]() | 検索インデックスの更新処理を開始します。検索インデックスを更新している場合は,非活性となります。 |
![]() | 検索インデックスの更新処理を中断します。検索インデックスの更新を中断している場合は,非活性となります。 |
![]() | [検索フォルダ]ダイアログを表示します。 |
![]() | 検索実行時のオプションを設定します。 |
以降,各画面の表示項目および設定内容について説明します。