検索画面が出力するメッセージを次の表に示します。
表A-1 検索画面が出力するメッセージ一覧
メッセージ | 説明 | 対策 |
---|---|---|
文書が選択されていません。 | 文書一覧から文書を選択してください。 | - |
名称の指定に誤りがあります。"Bib_"は使用できない文字列です。 | 名称の指定に誤りがあります。 | 検索フォルダの名称に指定した文字列を見直してください。 |
フォルダの指定に誤りがあります。 | フォルダの指定に誤りがあります。 | フォルダの指定を見直してください。 |
指定された名称の検索フォルダは既に存在します。 | 指定された名称の検索フォルダはすでに存在します。 | 検索フォルダの名前を見直してください。 |
%1に指定されたパスは不正です。 | 指定したパスが不正です。 | 指定したパスを見直してください。 |
%1から%2の数値を指定してください。 | 指定した数値の範囲が不正です。 | 指定した数値の範囲を見直してください。 |
%1には,%2から%3の数値を指定してください。 | 指定した数値の範囲が不正です。 | 指定した数値の範囲を見直してください。 |
日付の検索は[古い日付]~[新しい日付]で指定してください。 | 日付の検索が[古い日付]~[新しい日付]となっていません。 | 日付の検索に指定した値を見直してください。 |
主題がないため検索できません。 | 主題がないため検索できません。 | 主題のあるメールを選択してください。 |
キーワードの個数または¥¥の個数が多過ぎるため,検索できません。 | キーワードの個数が多過ぎる又は¥¥の個数が多過ぎるため,検索できません。 | 検索キーワードの指定を見直してください。 |
Bibliotheca21 Personalを一度終了します。 | Bibliotheca21 Personalを一度終了します。 | - |
選択した%1を削除しますか? | %1に示す保存条件または定義を削除します。 | 削除する場合は「はい」を,中断する場合は「いいえ」を選択してください。 |
インデックスを初期化します。実行すると検索画面を終了します。オプションダイアログでの変更は適用されません。実行してよろしいですか? | 検索インデックスを初期化します。 | 検索インデックスを初期化する場合は「はい」を,中断する場合は「いいえ」を選択してください。 |
%1に指定する検索キーワードの個数は10個以内にしてください。 | 検索キーワードの個数が10個以上指定されています。 | 検索キーワードの個数は10個以内にしてください。 |
文字列"%1"が見つかりませんでした。 | 文字列が見つかりませんでした。 | 文字列の指定を見直してください。 |
指定されたフォルダは検索フォルダに既に存在します。 | 指定されたフォルダは検索フォルダにすでに存在します。 | フォルダの指定を見直してください。 |
%1の名前を変更できません。指定された名称は既に存在します。別の名称を指定してください。 | 同じ名称の検索プロファイル(%1)が存在するため,上書きできません。 | 検索プロファイルの名称を見直してください。 |
同じ名称の保存条件が存在します。上書きしてよろしいですか? | 同じ名称の検索プロファイル(%1)が存在します。上書きしてよろしいですか? | 上書きしてもよい場合は「はい」を,上書きしない場合は「いいえ」を選択してください。 |
(%1)の空き容量が不足しているため,インデックスの作成を中断しています。 %2MB以上の空き領域を確保してください。 | %1に指定したドライブのディスク容量が不足しているため,検索インデックスの作成を中断しています。 | %2メガバイト以上の空き容量を確保してください。 注 %2は,デフォルトで256(メガバイト)です。 |
インデックスの使用率が100%のため,インデックスの作成を中止しています。 検索フォルダ下にファイルが10万件以上ある場合はファイル数を減らして,インデックスのクリアを実施してください。 | 検索インデックスの使用率が100%になりました。 | 検索フォルダ下にファイルが10万件以上ある場合は,ファイル数を減らしてから,検索インデックスを初期化(インデックスのクリア)を実行してください。 |
検索フォルダが設定されていません。検索フォルダを設定してください。 | 検索フォルダが設定されていません。 | 検索フォルダを設定してください。 |
インデックスの作成状態を変更します。 実行すると検索画面を終了します。 オプションダイアログでの変更は適用されません。 実行してよろしいですか? | 検索インデックスの作成を一時中断するか,または再開します。 | 検索インデックスの作成状態を変更する場合は「はい」を,変更しない場合は「いいえ」を選択してください。 |
無効な領域が指定件数を超えたため,インデックスを最適化しています。 インデックスの最適化が終了するまで,インデックスの自動更新は行いません。 | 無効な領域が指定件数を超えたため,検索インデックスを最適化しています。 | - |
データベースをバージョンアップしています。 現在,検索画面の新しい機能は利用できません。 | データベースのバージョンアップ中のため,検索画面で新しい機能を利用できません。 | データベースのバージョンアップが終了次第,Bibliotheca21 Personalの検索画面で新しい機能を利用できるようになります。 |
キーワード検索の対象が指定されていません。 | キーワード検索を実行するための,検索対象(キーワード)が指定されていません。 | キーワードとして,主題,本文,および添付ファイルのどれか,または複数を指定してください。 |
宛先検索の対象が指定されていません。 | 宛先検索を実行するための,検索対象(宛名)が指定されていません。 | 宛先の,TO,CC,およびBCCのどれか,または複数を指定してください。 |
この指定の場合,検索フォルダに変更が発生すると即時にインデックスの更新処理が実行されます。 そのため,デスクトップ上の操作に負荷がかかる場合があります。 | 検索フォルダの変更が発生すると即時に,検索インデックスの更新が実行される設定となっています。 | 検索フォルダに変更が発生すると即時にインデックス更新を実行すると,デスクトップ上の操作に負荷がかかる場合があります。そのため,この設定で問題がないか,再度確認してください。 |
ユティリティ画面が起動中です。 ユティリティ画面を終了してから再度実行してください。 | Bibliotheca21 Personal ユティリティ画面が起動中です。 | Bibliotheca21 Personal ユティリティ画面を終了させてから,再度実行してください。 |
パスワードは変更されました。 | パスワードは変更されました。 | - |
親展メールを参照するためのパスワードを設定してください。 | パスワードが未設定です。 | - |
名称の指定に誤りがあります。 名称の長さが%1バイトを超えています。 | 名称の指定に誤りがあります。 | 検索フォルダの名称を%1バイト以内にしてください。 |
%1に指定するキーワードの長さが%2バイトを超えています。 | %1に指定するキーワードの長さが%2バイトを超えています。 | %1に指定するキーワードの長さを%2バイト以内にしてください。 |
ユーザー名,パスワードを指定する場合はUNC形式でネットワークフォルダを指定してください。 ユーザー名,パスワードを無視して処理を続行してよろしいですか? | フォルダにローカルのパスを指定し,ユーザー名,パスワードを指定しています。 | 処理を続行する場合は「はい」,中断する場合は「いいえ」を選択してください。 |
指定されたユーザー名,パスワードでの認証に失敗したため,フォルダに指定したパスの存在が確認できませんでした。検索フォルダのスキャンに失敗する可能性があります。 処理を続行してよろしいですか? | 指定されたユーザー名,パスワードの認証に失敗したため,フォルダに指定したパスの存在が確認できません。 | 処理を続行する場合は「はい」,中断する場合は「いいえ」を選択してください。 |
ネットワークに接続済みのため,指定されたユーザー名,パスワードでの認証と,フォルダに指定したパスの存在が確認できませんでした。検索フォルダのスキャンに失敗する可能性があります。 処理を続行してよろしいですか? | ネットワークに接続済みのため,指定されたユーザー名,パスワードでの認証と,フォルダに指定したパスの存在が確認できません。 | 処理を続行する場合は「はい」,中断する場合は「いいえ」を選択してください。 |
メモリが不足しているため,処理を続行できません。 | メモリが不足しているため,処理を続行できません。 | メモリを増設するか,または,メモリを大量に消費しているアプリケーションを終了させて,利用可能なメモリを増やしてから,再度実行してください。 |
実行権限がありません。Administratorsグループのユーザーで実行してください。 | 実行権限がありません。 | Administratorsグループのユーザーで実行してください。 |
コマンドが実行中です。コマンドが終了してから起動してください。 | コマンドが実行中です。 | コマンドが終了してから起動してください。 |
続行不可能な障害が発生したため,処理を中止しました。 %1 | 内部エラーが発生しました。 | 保守員に連絡してください。 |
ディスク容量が不足しているため,処理を続行できません。 | ディスク容量が不足しています。 | 不要なファイルを削除して,ディスク容量を増やしてください。 |
ファイルシステムに入出力エラーが発生しました。 | ファイルシステムに入出力エラーが発生しました。 | エラーの要因を取り除いてから,再度実行してください。 |
定義ファイルまたはレジストリにアクセス権がありません。 | 定義ファイルまたはレジストリにアクセス権がありません。 | エラーの要因を取り除いてから,再度実行してください。 |
指定したパス名は存在しません。 | 指定したパス名は存在しません。 | 指定したパス名を見直してください。 |
指定したパス名が長過ぎます。 | 指定したパス名が長過ぎます。 | 指定したパスを見直してください。 |
ライブラリ関数でエラーが発生したため,処理を中止しました。 | ライブラリ関数でエラーが発生したため,処理を中止しました。 | 障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
続行不可能な障害が発生したため,処理を中止しました。 | 内部エラーが発生しました。 | 保守員に連絡してください。 |
検索エンジンでエラーが発生しました。 %1 | 検索エンジンでエラーが発生しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
ファイルのオープンに失敗しました。 (%1)(ErrCode=%2) | ファイル名%1が存在しません。または,ファイル名%1が存在するネットワークに接続できませんでした。 | エクスプローラなどでファイル名%1をオープンして,障害の要因を取り除いてから処理を再度実行してください。 |
検索エンジンとの接続に失敗しました。 %1 | 検索エンジンとの接続に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
アプリケーション情報の取得に失敗しました。(ErrCode=%1) | アプリケーション情報の取得に失敗しました。ファイルに読み込み権限がないか,ファイルシステムに入出力エラーが発生しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
アプリケーション情報の設定に失敗しました。Power UsersグループまたはAdministratorsグループのユーザーで起動し設定してください。 | アプリケーション情報の設定に失敗しました。ファイルに読み込み権限がないか,ファイルシステムに入出力エラーが発生しました。 | Bibliotheca21 PersonalをPower UsersグループまたはAdministratorsグループのユーザー権限で起動し,設定してください。 ファイルシステムを確認し,障害の要因を取り除いてください。 |
ファイルのコピーに失敗しました。 (ErrCode=%1) | ファイルのコピーに失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
プロファイル情報の設定に失敗しました。 Power Usersグループ又はAdministratorsグループのユーザーで起動し設定してください。 | プロファイル情報の設定に失敗しました。 | Bibliotheca21 PersonalをPower UsersグループまたはAdministratorsグループのユーザー権限で起動してください。 |
フォルダのオープンに失敗しました。 (%1)(ErrCode=%2) | フォルダ名%1が存在しません。または,フォルダ名%1が存在するネットワークに接続できません。 | エクスプローラなどでフォルダ名%1をオープンして,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
インデックスの作成状態の変更に失敗しました。 (ErrCode=%1) | 検索インデックスの作成の一時中断,または再開始に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
ライブラリ関数でエラーが発生したため,処理を中止しました。 | ライブラリ関数でエラーが発生しました。 | 障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
検索履歴情報の更新に失敗しました。処理を続行します。 (ErrCode=%1) | 検索履歴情報の更新に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
プロファイル情報の取得に失敗しました。処理を続行します。 (ErrCode=%1) | 検索プロファイル情報の取得に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
検索履歴情報の取得に失敗しました。処理を続行します。 (ErrCode=%1) | 検索履歴情報の取得に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
インデックスの初期化に失敗しました。 (ErrCode=%1) | 検索インデックスの初期化に失敗しました。 | %1に出力される要因を基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。 |
ファイルが存在しません。 (%1) | ファイル名%1が存在しません。または,ファイル名%1が存在するネットワークに接続できません。 | ファイル名%1が存在するかどうかを見直してください。または,ファイル名%1が存在するネットワークの接続を見直してください。 |
フォルダが存在しません。 (%1) | フォルダ名%1が存在しません。または,フォルダ名%1の存在するネットワークに接続できません。 | フォルダ名%1が存在するかどうかを見直してください。または,フォルダ名%1が存在するネットワークの接続を見直してください。 |
指定されたファイル名.拡張子には,アプリケーションが関連付けられていません。 | 指定されたファイル名の拡張子には,アプリケーションが関連づけられていません。 | アプリケーションの関連づけを見直してください。 |
インデックスの更新間隔の時刻が設定されていません。 | 検索インデックスを更新する時刻が設定されていません。 | 検索インデックスを更新する時刻を入力しているかどうかを確認してください。 |
インデックスの更新間隔には,00:00から23:59の時刻を指定してください。 | 検索インデックスを更新する時刻は,00:00~23:59の値で指定してください。 | 検索インデックスを更新する時刻が正しく入力されているかどうかを確認してください。 |
インデックスに登録できるレコード数が,残り%1件です。インデックスの使用率が100%になると,インデックスの作成を中断します。検索フォルダ下にファイルが10万件以上ある場合はファイル数を減らして,インデックスのクリアを実施してください。 | 検索インデックスに登録できるレコード数が残り%1件になりました。 | 検索フォルダ下にファイルが10万件以上ある場合は,ファイル数を減らしてから,検索インデックスを初期化(インデックスのクリア)を実行してください。 |
パスワードが正しくありません。正しいパスワードを入力してください。 | パスワードの入力に誤りがあります。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
古いパスワードが正しくありません。正しいパスワードを入力してください。 | 古いパスワードの入力に誤りがあります。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
新しいパスワードの長さが127バイトを超えています。 | 新しいパスワードの長さが127バイトを超えています。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
新しいパスワードに使用できない文字が含まれています。 | 新しいパスワードに使用できない文字が含まれています。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
新しいパスワードが一致しません。再度,新しいパスワードを両方のテキストボックスに入力してください。 | 新しいパスワードが一致しません。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
古いパスワードと新しいパスワードが一致します。異なるパスワードを入力してください。 | 古いパスワードと新しいパスワードが一致します。 | 正しいパスワードを再入力してください。 |
パスワードが設定されなかったため,Bibliotheca21 Personalを終了します。 | パスワードが設定されませんでした。 | - |
%1の長さが%2バイトを超えています。 | %1の長さが%2バイトを超えています。 | %1の長さを%2バイト以内にしてください。 |
指定されたネットワークには別のユーザーで接続する設定の検索フォルダが存在します。 | 指定されたネットワークには別のユーザーで接続する設定の検索フォルダが存在します。 | すでに存在する検索フォルダと同じユーザー名とパスワードを指定して,再度実行してください。 |
ネットワークに接続できませんでした。 %1 エクスプローラなどでネットワークの存在を確認してから,再度実行してください。 | ネットワーク%1にユーザーが入力したユーザー名,パスワードで接続できませんでした。 | エクスプローラなどでネットワークの存在を確認してから,再度実行してください。 |
ネットワークフォルダを指定する場合は,ユーザー名,パスワードを指定してください。 | フォルダにネットワークフォルダを指定していますが,ユーザー名,パスワードが指定されていません。 | ユーザー名,パスワードを入力して,再度実行してください。 |
レジストリ情報の取得に失敗しました。(ErrCode=%1) | レジストリ情報の取得に失敗しました。 | %1に出力される要因をもとに障害の要因を取り除き,処理を再実行してください。 |