Bibliotheca21 Personalが出力するメッセージと,その対処方法は次のとおりです。
KMRM00200-E <C>
メモリが不足しているため,処理を続行できませんでした。
発生位置:%1
- メモリを確保できなかったため,処理を続行できませんでした。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- メモリを増設するか,または,メモリを大量に消費しているアプリケーションを終了させて,利用できるメモリを増やしてから,再度実行してください。
KMRM00201-E <C>
ファイルシステムに入出力エラーが発生しました。
対象:%1
操作:%2
要因コード:%3
- ファイルシステム中の%1のオブジェクトに%2の操作を実行する際にエラーが発生したため,処理を続行できませんでした。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- %3に出力される要因コードを基に,エラーの要因を取り除いてから,再度実行してください。
KMRM00202-E <C>
システムコールでエラーが発生しました。
関数名:%1
要因コード:%2
付加情報:%3
- 関数(%1)でエラーが発生したため,処理が続行できません。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- %2に出力される要因コードを基に,障害の要因を取り除いてから,処理を再度実行してください。
KMRM00209-E <C>
実行権限がありません。
- Administratorsグループに所属していないユーザーで実行しています。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- Administratorsグループに所属するユーザーで,再度実行してください。
KMRM00210-E <C>
続行不可能な障害が発生したため,処理を中止します。
クラス名:%1
メソッド名:%2
発生位置:%3
- 内部エラーが発生しました。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- 保守員に連絡してください。
KMRM00211-E <C>
システムの状態が不正です。
詳細情報:%1
- システムの状態が不正になっています。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- 保守員に連絡してください。
KMRM10000-I <C>
Bibliotheca21 Personalサーバを起動しています。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10001-I <C>
Bibliotheca21 Personalサーバを起動しました。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10002-I <C>
Bibliotheca21 Personalサーバを停止しています。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10003-I <C>
Bibliotheca21 Personalサーバを停止しました。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10100-W <C>
Bibliotheca21 Personalサーバは既に起動しています。
- Bibliotheca21 Personalサーバはすでに起動しています。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10101-W <C>
Bibliotheca21 Personalサーバは既に停止しています。
- Bibliotheca21 Personalサーバはすでに停止しています。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10102-W <C>
Bibliotheca21 Personalサーバは起動処理中です。
- Bibliotheca21 Personalサーバは起動処理中です。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10103-W <C>
Bibliotheca21 Personalサーバは停止処理中です。
- Bibliotheca21 Personalサーバは停止処理中です。
- (S)
- -
- (O)
- -
KMRM10200-E <C>
Bibliotheca21 Personalサーバの起動に失敗しました。
- Bibliotheca21 Personalサーバの起動に失敗しました。
- (S)
- -
- (O)
- このメッセージの直前に出力されているエラーメッセージに対処してください。
KMRM21000-W <C>
ディスク容量が不足しているため,文書の収集/整合性確保処理を中断しました。
- ディスク容量が不足しているため,文書の収集/整合性確保処理を中断しました。
- (S)
- -
- (O)
- 不要なファイルを削除して,データベースを作成しているディスクの容量を増やしてください。
KMRM22006-E <C>
データベースの作成処理でエラーが発生しました。
- データベースの作成処理でエラーが発生しました。
- (S)
- 処理を中止しました。
- (O)
- イベントログに出力される詳細情報を基に,エラーの要因を取り除いてから,再度実行してください。