3.3 説明する項目

各関数で説明する項目を次に示します。

<この節の構成>
(1) 形式
(2) 機能
(3) 引数
(4) 引数のパラメータ
(5) 戻り値
(6) 注意事項

(1) 形式

関数の記述形式を示します。

(2) 機能

関数の機能を説明します。

(3) 引数

関数の引数を示します。後ろに《in》が付いている引数は,値を入力する引数を意味します。後ろに《out》が付いている引数は,関数によって値が設定されている引数を意味します。

(4) 引数のパラメータ

引数に指定するパラメータの中で,補足が必要なものについて説明しています。

(5) 戻り値

関数の戻り値を示します。

(6) 注意事項

関数を使用する上での注意事項を示します。