Bibliotheca21 Standardでは,単語や文章の概念をキーワードにしてテキストデータベースを検索します。例えば,キーワードを「最新技術」として,「『最新技術』という単語を含む文書を探す」という検索ができます。
検索のキーワードになる単語を,検索タームといいます。検索タームにさらに条件を付けることで,さまざまな条件での検索ができます。また,検索の条件に文字列や文章を指定して検索することもできます。これらの検索の条件は,TS2MFIND関数またはTS2MCONCEPT関数の検索条件式に指定します。
検索条件に該当(ヒット)した文書は,検索結果集合としてグループ化されます。検索結果集合にはID(検索結果集合ID)が付けられて管理されます。
Bibliotheca21 Standardでの検索の概要を図2-1に示します。
図2-1 Bibliotheca21 Standardでの検索の概要