変更内容

変更内容(3020-6-073-10)DBPARTNER ODBC 3.0 Driver 01-02

追加・変更機能変更箇所
サポートするDBMSとして,次のデータベースを追加しました。
  • VOS1 RDB1 E2
1.2,2.2.1(2),3.1,3.2,3.3,3.4,付録A
DBS接続時のデータベース識別子の指定内容をDBSのマニュアルに合わせました。2.2.1(2)
環境設定時に検索データの後ろの余分な空白文字を削除するかどうかを指定オプションで設定できるようにしました。2.2.1(3),3.3
次のDBMSで,ODBC関数のパラメタ配列を使用できるようにしました。
  • VOS1 PDM II E2
3.1.1

DBPARTNER ODBC 3.0 Driver 01-01

追加・変更機能変更箇所
接続DBMSがORACLEのとき,次のパラメタを使用できるようにしました。
  • SQLDescribeParam
2.2.1(3),3.3
次のDBMSで,ODBC関数のパラメタ配列を使用できるようにしました。
  • VOS K SQL/K
3.1.1
接続DBMSがXDM/SD E2のとき,次のデータ型を使用できるようにしました。
  • 符号なしゾーン形式
  • 符号なしパック形式
3.4
接続属性で取得できるODBC関数の属性値のうち,次の属性値についてサポート状況を更新しました。
  • SQL_ATTR_AUTO_IPD
3.7(2)
ステートメント属性で取得できるODBC関数の属性値のうち,次の属性値についてサポート状況を更新しました。
  • SQL_ATTR_ENABLE_AUTO_IPD
3.7(3)

なお,単なる誤字・脱字などはお断りなく訂正しました。