HITSENSER5 Local Data Optionでは,ローカルキューブを利用したアナライザの機能が実行できます。HITSENSER5 Local Data Optionの機能と操作できる範囲について説明します。
HITSENSER5 Local Data Optionには,次の機能があります。
HITSENSER5 Local Data Optionで操作できる範囲を,次のメニュー一覧に示します。
表5-1 HITSENSER5 Local Data Optionのメニュー一覧
メニュー名 | メニューアイテム名 | |
---|---|---|
ファイル | 新規作成 | - |
表・グラフを新規作成 | - | |
開く | 分析情報ファイル | |
ローカル分析情報ファイル | ||
表・グラフファイル | ||
保存 | 上書き保存 | |
名前を付けて保存 | ||
ローカルファイルに保存 | ||
ローカルキューブ設定 | ||
データ | ローカルキューブ | 新規作成 |
一覧 | ||
ツール | オプション | ローカルキューブ |
ヘルプ | トピックの検索 | - |
バージョン情報 | - |
HITSENSER5 Local Data Optionをインストールした場合,分析対象データとしてローカルキューブが利用できるようになります。ローカルキューブを利用する場合に,制限される機能を次に示します。
表5-2 ローカルキューブを利用した場合の機能制限
機能 | 制限事項 |
---|---|
表・グラフ形式を指定して複製 | 接続先としてリレーショナルデータベースが指定されている時に対応するローカルキューブが存在したとしても,ローカルキューブを使用しません。接続先にローカルキューブが指定できるようになれば,ローカルキューブを使用できるようになります。実行時引き継ぎの場合は,引き継ぎ元がローカルキューブならば,それを引き継ぎます。 |
項目を変更して複製 | ローカルキューブから作成されたビューアに対し実行できません。 |
表・グラフ形式 | 接続先としてローカルキューブは指定できません。 |
ドリルスルー | ローカルキューブから作成したビューアに対し実行できません。 |
絞り込み条件画面 | ローカルキューブに対する絞り込み条件画面は定義できません。 |
分析対象データ-条件付複写 | ローカルキューブを複写元に指定することはできません。 |