3.3 インストール前の準備
(1) CPU
Pentium(R) 133MHz以上。推奨値はPentium 200MHz以上。
(2) メモリ
- システム塔載メモリ
- 64MB以上。
- 実メモリ容量
- 16+1.3×階層表数+1.5×階層グラフ数+4.5×明細表数(単位:MB)。
(3) ハードディスクの空き容量
HITSENSER5を使用するには,クライアントマシンのドライブに次に示す空きディスク領域が必要です。インストール先のマシンの空きディスク容量をチェックし,十分な空きディスク領域を確保してください。
- クライアントマシンのテンポラリフォルダのあるドライブ
- テンポラリフォルダとは,環境変数TMP又はTEMPに設定されているフォルダのことです。両方に設定されている場合は,TMPに設定されているフォルダが優先されます。どちらにも設定されていない場合は,「HITSENSER5のインストール先フォルダ」の下位のフォルダになります。
- 次に示す式に従って必要とする容量を見積もり,テンポラリフォルダを設けているドライブに空きディスク領域を確保してください。
- 作成する一つの階層表につき
- 405+0.06×分析対象とする多次元データベースのメンバ総数(単位:KB)。
- 作成する一つの階層グラフにつき
- 200+0.06×分析対象とする多次元データベースのメンバ総数+0.03×項目軸に表示するメンバ数×凡例軸に表示するメンバ数(単位:KB)。
- HITSENSER5のインストール先ドライブ
- 25MB。
- システムドライブ(使用するOSがインストールされているドライブ)
- 10MB。