HITSENSER5 Personalは,ネットワークから切り離してアナライザを動作させ,ローカルキューブを用いてスタンドアロン環境下で分析情報ファイルを参照するための製品です。スタンドアロン環境下で動作させるために,HITSENSER5アナライザに制限を加えたものとなります。
HITSENSER5 Local Data OptionをインストールしたHITSENSER5をパーソナルモードで起動した場合は,HITSENSER5 Personalと同じレベルで動作します。それらをまとめてPersonalモードと呼びます。
なお,Personalモードでは,ユーザ認証をしないため,アクセスできるローカルキューブから作成されたデータは,自由に参照できます。データに対する参照権限を管理したい場合は,OSのユーザ管理機能を使用して,ローカルキューブファイルを参照できるユーザを設定してください。
Personalモードで使用できる機能を,次のメニュー一覧に示します。
表G-1 Personalモードのメニュー一覧
メニュー名 | メニューアイテム名 | |
---|---|---|
ファイル | 開く | ローカル分析情報ファイル |
閉じる | - | |
出力 | 表・グラフ | |
ページ設定 | - | |
印刷 | - | |
終了 | - | |
編集 | コピー | - |
複製 | - | |
削除 | - | |
表示 | ブックメニュー | - |
ビューアの非表示 | - | |
ツールバー | - | |
ステータスバー | - | |
ウィンドウ一覧 | - | |
コマンド一覧 | - | |
一覧非表示 | - | |
ウィンドウ一覧の表示形式 | ツリー表示 | |
ボタン表示 | ||
一覧の位置 | 左側 | |
右側 | ||
書式 | 表で表示 | - |
グラフで表示 | - | |
明細表の変更 | - | |
グラフ種類の変更 | - | |
強調表示 | - | |
表示名称の選択 | - | |
表・グラフの名前の変更 | - | |
ドリルオプション | - | |
表・グラフプロパティ | - | |
操作 | ドリルアップ | - |
ドリルダウン | - | |
前へスライス | - | |
後へスライス | - | |
軸の割当て変更 | - | |
集計方法の設定 | - | |
外部プログラム起動 | - | |
Excel連携 | 設定 | |
実行 | ||
設定して実行 | ||
データ | メンバフィルタ | 選択 |
ソート | ||
表示/非表示 | ||
分析項目の追加 | - | |
ツール | オプション | - |
ウィンドウ | 上下に並べて表示 | - |
左右に並べて表示 | - | |
重ねて表示 | - | |
ヘルプ | トピックの検索 | - |
バージョン情報 | - |