Connectメソッド

機能

Closeメソッドを使って切断したデータベースと再接続します。

形式

void Connect (LPCTSTR lpctUID,
             LPCTSTR lpctPWD,
             LPCTSTR lpctDBN,
             LPCTSTR lpctOPT = NULL,
             LPCTSTR lpctAbstractName = NULL,
             UINT16 swWait = LOCK_OPT_NOWAIT,
             UINT16 swTimeout = 0,
             UINT16 swSync = STMT_SYNC)        throw DBSQLCA

引数

lpctUID

接続先データベースのユーザIDを指定します。

SQL/K,又はXDM/SDの場合,Database Connection Serverの認証属性の設定によっては,不正な値を設定してもデータベースに接続できるので注意してください。認証属性の詳細については,マニュアル「Database Connection Server」を参照してください。

lpctPWD

接続先データベースのパスワードを指定します。

SQL/K,又はXDM/SDの場合,Database Connection Serverの認証属性の設定によっては,不正な値を設定してもデータベースに接続できるので注意してください。認証属性の詳細については,マニュアル「Database Connection Server」を参照してください。

lpctDBN

NULLを指定します。

lpctOPT

通常はNULLを指定します。以降の引数をすべて省略する場合はこの引数の指定も省略できます。

lpctAbstractName

接続先データベース定義ファイル中のデータベース名を指定します。

swWait

検索対象のレコードがほかのトランザクションによってロックされている場合の動作を指定します。ここでの処理が,DBConnection内でのデフォルト値になります。DBStatementクラスのExecute,DBPreparedStatementクラスのExecute,及びDBCallableStatementクラスのSetProcedureメソッドの実行時にも指定できます。

SQL/Kの場合は,どの値を指定しても,ロックが解除されるまで待ち状態になります。

XDM/SDの場合は,どの値を指定しても,ロックが解除されるまで待たないで,すぐにエラーを返します。

swTimeout

現在のバージョンでは値を指定しても意味を持ちません。指定を省略する又は0を指定します。

swSync

コネクションごとに,データベースアクセスを(SQL文)を非同期,又は同期処理のどちらで実行するかを指定します。ただし,TPBrokerのOTSインタフェースでトランザクションを制御する場合は, 非同期処理のSTMT_ASYNCは指定できません。

STMT_SYNC:SQL文を同期処理で実行します。

STMT_ASYNC:SQL文を非同期処理で実行します。

戻り値

なし

機能詳細

Closeメソッドを呼び出してデータベースとの接続を切断した後,再度データベースへ接続する場合に呼び出します。

各引数の詳細な説明については,「5.4 DBDriverクラスの詳細」のConnectメソッドを参照してください。

このメソッドは,非同期実行可能なメソッドです。

発生する例外

DBSQLCA(RetCode)

DB_ERROR_NOT_ENOUGH_MEMORY
メモリ容量が不足しています。
DB_ERROR_CONNECTSTRING_INVALID
接続文字列の形式が間違っています。
DB_ERROR_DRIVER_ERROR
DBMSでエラーが発生しました。
DB_ERROR_DAB_ACCESS_ERROR
DABrokerでエラーが発生しました。
DBSQLCAクラスで詳細コードを確認してください。
DB_ERROR_DAB_SYSTEMCALL_ERROR
システムコールでエラーが発生しました。
DBSQLCAクラスで詳細コードを確認してください。
DB_ERROR_DAB_ILLEGAL_VALUE
指定した引数が不正です。
DBSQLCAクラスで詳細コードを確認してください。
DB_ERROR_TIMEOUT
タイムアウトが発生したため制御を戻します。
DB_ERROR_NOT_EXECUTE_ASYNC
XAインターフェース使用時に非同期処理は指定できません。