GetColumnsメソッド
機能
フィールド名一覧を取得するために,classListColumnsオブジェクトへのポインタを取得します。
形式
classListColumns *GetColumns(LPCTSTR lpctOwner,
LPCTSTR lpctTableName,
UINT32 dwMaxSize=0,
LPCTSTR lpctCondition = NULL,
LPCTSTR lpctEscChar = NULL)
throw DBSQLCA
引数
lpctOwner
テーブルの所有者名を指定します。
lpctTableName
テーブル名を指定します。
dwMaxSize
取得するフィールド数の最大値を指定します。
0を指定した場合は,対象のすべてのフィールドを検索します。
lpctCondition
一覧に含むフィールドのフィールド名をワイルドカードを使用して指定します。この指定は,SQLのLIKE演算子に指定する文字列の形式を使用してください。
XDM/SDの場合,ワイルドカードの指定は無効です。ワイルドカードを指定しても,テーブルに含まれるすべてのフィールドが取得されます。
lpctEscChar
ワイルドカード文字列中に含むエスケープ文字を1文字指定します。2文字以上指定した場合は先頭の文字を使用します。
次のデータベースの場合,この引数は指定できません。
戻り値
データ型:classListColumns*
classListColumnsオブジェクトへのポインタ。
機能詳細
フィールド名の一覧を取得するために,classListColumnsオブジェクトへのポインタを取得します。
フィールドを定義した順番をキーにして,昇順にソートして取得します。ただし,次のデータベースの場合,順序はDBMSに依存するため,ソートされません。
このメソッドは,非同期実行可能なメソッドです。
発生する例外
DBSQLCA(RetCode)