7.4 [ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面とメニュー項目一覧

[ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面とメニュー項目一覧について説明します。

<この節の構成>
(1) [ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面構成
(2) メニュー項目一覧

(1) [ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面構成

[ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面構成を次に示します(項番は項目の説明の番号と対応しています)。

[図データ]

  1. タイトルバー
    タイトルには,ファイル名と「ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能」が表示されます。
  2. メニューバー
    コマンドメニューが表示されます。
  3. 数値の単位ボックス
    画面上の数値表示を,ドット(180dpi),ミリメートル,インチから選択して設定します。
  4. 桁ずらし文字数(センタラインプリンタの場合だけ活性)
    桁ずらし文字数を設定します。
  5. 行間値(センタラインプリンタの場合だけ活性)
    行間値を設定します。
  6. 行情報表示リスト
    定義された行情報(各行の行ピッチ,行間隔,およびチャネル)が表示される領域であり,これらの定義に対して行の挿入,行情報の変更,または行の削除をします。
  7. 垂直スクロールバー
    行情報表示リストを垂直方向にスクロールさせる場合に操作します。
  8. 行間隔合計表示
    定義された各行の高さの合計値が表示されます。

(2) メニュー項目一覧

[ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面のメニュー項目を次の表に示します。

表7-3 [ラインプリンタ用FCBイメージ作成機能]画面のメニュー項目一覧

メニューバープルダウンメニュー機能
ファイル(F新規作成(Nラインプリンタ用FCBイメージを新規に作成します。
開く(O)...作成済みのラインプリンタ用FCBイメージを開きます。
閉じる(C作業中のラインプリンタ用FCBイメージを閉じます。
上書き保存(Sラインプリンタ用FCBイメージを閉じることなく,[開く]のときに指定したファイルと同じラインプリンタ用FCBイメージに保存します。
名前を付けて保存(A)...作業中のラインプリンタ用FCBイメージを別のファイル名で保存します。
終了(Xラインプリンタ用FCBイメージ作成を終了します。
編集(Eコピー(C選択されている行情報のテキストをクリップボードに保存します。
行の挿入(I)...新しく行を挿入します。
行の変更(R)...すでに定義されている行を変更します。
行の削除(Dすでに定義されている行を削除します。
ヘルプ(Hバージョン情報(A)...このプログラムのバージョンなどを表示します。