4.1 書式定義機能とは

書式定義機能は,書式オーバレイモジュール生成機能または書式記述文生成機能を使用して書式オーバレイモジュールまたは書式記述文を生成するために,書式を設計して書式イメージファイルを作成するものです。また,書式イメージ生成機能を使用して書式記述文から生成した書式イメージファイルを変更することもできます。

書式定義機能には次の三つがあります。

書式設計の開始から終了まで流れを次の図に示します。なお,必要な情報は環境設定で設定済みであることが前提となります。

図4-1 書式設計の開始から終了までの流れ

[図データ]