[FCBイメージ作成機能]画面構成を次に示します(項番は項目の説明の番号と対応しています)。
[FCBイメージ作成機能]画面のメニュー項目一覧を次の表に示します。
表6-3 [FCBイメージ作成機能]画面のメニュー項目一覧
メニューバー | プルダウンメニュー | 機能 |
---|---|---|
ファイル(F) | 新規作成(N)... | FCBイメージを新規に作成します。 |
開く(O)... | 作成済みのFCBイメージを開きます。 | |
閉じる(C) | 作業中のFCBイメージを保存します。 | |
上書き保存(S) | FCBイメージを閉じることなく,「開く」のときに指定したファイルと同じFCBイメージに保存します。 | |
名前を付けて保存(A)... | 作業中のFCBイメージを別のファイル名で保存します。 | |
終了(X) | FCBイメージ作成を終了します。 | |
編集(E) | コピー(C) | 選択されている行情報のテキストをクリップボードに保存します(「…(ダブルクリックで行を追加するアイコン)」以外の行が選択されている場合だけ活性(複数選択可))。 |
行の挿入(I)... | 新規に行を挿入します。 | |
行の変更(R)... | すでに定義されている行を変更します。 | |
行の削除(D) | すでに定義されている行を削除します。 | |
マージンの変更(M)... | マージンを表示されている値から変更します(カット紙または用紙サイズ・行間値拡張形式の場合だけ活性)。 | |
用紙長の変更(L)... | 用紙長を表示されている値から変更します(連続紙の場合だけ活性)。 | |
ヘルプ(H) | バージョン情報(A) | このプログラムのバージョンなどを表示します。 |