VOS3 KAPS E3(KLIB)のFCBイメージ作成機能で使用する制御文・オペランド指定値に対するPDE - Form Designerでのサポート範囲を次の表に示します。
表A-1 VOS3 KAPS E3(KLIB)制御文のサポート範囲(FCBイメージ)
機能 | サポート有無 | PDE - Form Designer(FCBイメージ作成機能)での設定 | ||
---|---|---|---|---|
KLIB制御文 | オペランド | 設定項目 | ||
INCLUDE | FEATURE | 装置種別 | △※1 | [新規作成]画面のプリンタ |
MODE | 制御イメージの種類 | ○ | [新規作成]画面のプリンタモード | |
FCB | DIST | 行間隔(ドット指定) | ○ | [行の挿入]または[行の変更]画面の標準行間隔([新規作成]画面の行間隔入力方式で「標準行間隔入力」を選択し,数値の単位に「ドット」を選択) |
LPI | 行間隔(LPI指定) | ○ | [行の挿入]または[行の変更]画面の標準行間隔([新規作成]画面の行間隔入力方式で「標準行間隔入力」を選択) | |
CHx | チャネルコード | ○ | [行の変更]画面のチャネルコード | |
DEFAULT | デフォルトイメージ指定 | ×※2 | - | |
FORM | 用紙サイズ | ○ | 用紙サイズ | |
DIRECT | 用紙向き | ○ | 用紙向き | |
回転 | ○※2 | - | ||
ASSUME | 行の仮定 | △※3 | [行の挿入]画面で挿入行数に「自動」を選択 | |
LP | LPモード指定 | ×※4 | - | |
WSIDED | 両面印刷指定 | ○ | 片面/両面 | |
POSITION | とじ代の位置 | ○ | とじ代 | |
MARGIN | 印字禁止領域 | ○ |
| |
REDUCT | 縮小率および縮小後用紙サイズ | ○ | 用紙サイズ | |
PIB | 1行内のデータを右方向にずらす文字数 | ○ | 桁ずらし文字数(ANモードだけ) | |
SIZE | 連続紙の用紙長 | ○ | 用紙長 | |
BLANK | 連続紙の印字禁止領域幅 | ○ | 印字禁止領域幅 |