12.5.1 表示するフォルダの選択

制御イメージが保存されたフォルダを開く手順を次に示します。

  1. [制御イメージ一覧機能]画面のメニューバーの[ファイル]から[フォルダを開く]を選択します。
    [フォルダの参照]画面が表示されます。

    [図データ]

  2. 制御イメージが保存されたフォルダを選択し,[OK]ボタンをクリックします。
    選択したフォルダの制御イメージが表示されます。
    初回の表示では,次に示す内容で制御イメージの一覧が表示されます。
    • 分散タイプPDEがインストールされている場合
      分散タイプPDEのインストールフォルダ¥IMAGE
    • PDE for Openがインストールされている場合
      PDE for Openのインストールフォルダ¥IMAGE
    • 分散タイプPDEおよびPDE for Openがインストールされている場合
      分散タイプPDEのインストールフォルダ¥IMAGE
    • PDEがインストールされていない場合
      制御イメージ一覧を実行しているフォルダ
    次回の表示からは,前回終了時に指定していたフォルダの制御イメージの一覧が表示されます。
    アクセス権のないフォルダを選択すると,制御イメージ一覧に制御イメージが表示されません。フォルダに保存されている制御イメージが制御イメージ一覧に表示されない場合は,フォルダのアクセス権を確認してください。