4.4.4 ACONARC制御機能の制御対象にする入出力制御装置の登録
ACONARC制御機能の対象入出力制御装置の登録ダイアログで,ACONARC制御機能の制御対象にする入出力制御装置を登録します。全プロセサ分の入出力制御装置を一括して登録します。ACONARC制御機能を使用する設定をした場合に,このダイアログを開くことができます。
- <この項の構成>
- (1) ダイアログの形式
- (2) 操作方法
- (3) 注意事項
(1) ダイアログの形式
ACONARC制御機能の対象入出力制御装置の登録ダイアログを図4-31に示します。
図4-31 ACONARC制御機能の対象入出力制御装置の登録ダイアログ
![[図データ]](figure/zu040430.gif)
- IOC名称(I)
- [対象外入出力制御装置(U)]ボックスで選択しているIOC名称が表示されます。IOC名称を指定すると,[対象外入出力制御装置(U)]ボックスで入出力制御装置が選択されます。
- 対象外入出力制御装置(U)
- ACONARC制御機能の制御対象として登録していない入出力制御装置のIOC名称が,全プロセサ分表示されます。登録する入出力制御装置を選択できます。
- IOC名称(O)
- [対象入出力制御装置(T)]ボックスで選択されているIOC名称が表示されます。IOC名称を指定すると,[対象入出力制御装置(T)]ボックスで入出力制御装置が選択されます。
- 対象入出力制御装置(T)
- ACONARC制御機能の制御対象として登録する入出力制御装置のIOC名称が表示されます。登録削除する入出力制御装置を選択できます。
- IOC名称の横に「*」が表示されていると,ACONARC制御機能の制御対象になりません。ACOD経路を定義すると制御対象になり,「*」が消えます。ただし,CNC-CTC接続用入出力制御装置は,ACOD経路を定義しても制御対象になりません。
- [追加(A)>]
- [対象外入出力制御装置(U)]ボックスで選択している入出力制御装置をACONARC制御機能の対象入出力制御装置に追加します。
- [すべて追加(F)>>]
- [対象外入出力制御装置(U)]ボックスに表示されているすべての入出力制御装置をACONARC制御機能の対象入出力制御装置に追加します。
- [<削除(D)]
- [対象入出力制御装置(T)]ボックスで選択している入出力制御装置をACONARC制御機能の対象入出力制御装置から削除します。
- [<<すべて削除(N)]
- [対象入出力制御装置(T)]ボックスに表示されているすべての入出力制御装置をACONARC制御機能の対象入出力制御装置から削除します。
- [閉じる(C)]
- このダイアログを閉じ,ACONARC制御機能の制御対象にする入出力制御装置を登録します。
(2) 操作方法
- 対象入出力制御装置への登録
次に示すどれかの方法で,追加する入出力制御装置を選択して,[追加(A)>]ボタンをクリックします。
- [IOC名称(I)]テキストボックスにIOC名称を指定する
- [対象外入出力制御装置(U)]ボックスからIOC名称を選択する
すべての入出力制御装置を追加する場合は[すべて追加(F)>>]ボタンをクリックします。
- 対象入出力制御装置からの登録削除
次に示すどれかの方法で,削除する入出力制御装置を選択して,[<削除(D)]ボタンをクリックします。
- [IOC名称(O)]テキストボックスにIOC名称を指定する
- [対象入出力制御装置(T)]ボックスからIOC名称を選択する
すべての入出力制御装置を削除する場合は[<<すべて削除(N)]ボタンをクリックします。
(3) 注意事項
IOC名称の横に「*」が表示されている入出力制御装置のACOD経路は,AOMPLUSのACOD構成情報には反映されません。