指定した文字列を定義シートから検索します。文字列の検索範囲はカーソルがあるフィールドです。
図3-8 検索ダイアログ
ワイルドカードに使用できる記号を表3-7に示します。記号はすべて半角で使用します。
表3-7 ワイルドカードに使用できる記号
ワイルドカード | 意味 |
---|---|
*(アスタリスク) | 任意の文字列を示す。 例:AB*はABC,ABEFGH,AB0001などを示す。 |
?(疑問符) | 任意の1文字を示す。 例:AB?はABC,ABZ,AB2などを示す。 |
#(シャープ) | 任意の1けたの数値を示す。 例:AB#はAB0,AB2などを示す。 |
[ ](角括弧) | 角括弧の中の文字のうちどれか1文字を示す。 例:A[BC]DはABDまたはACDを示す。 また,ワイルドカードに使用する記号自体を示す。 例:AB##を示す場合,AB[#][#]と指定する。 |
!(感嘆符) | 角括弧の中の文字以外のどれか1文字を示す。 例:B[!A]はBに続く1文字がA以外の文字である,BB,B3などを示す。 |
-(ハイフン) | 角括弧の中で文字の範囲を指定する。 例:A[B-D]EはABE,ACE,またはADEを示す。 |