4.13.2 ラベル名称の確認

<この項の構成>
(1) ラベル名称の確認操作
(2) ラベル名称の表示形式

(1) ラベル名称の確認操作

ラベル名称が生成されるかどうかを確認するマクロ・定義文をラベル名称確認ダイアログで指定します。

ラベル名称確認ダイアログを図4-104に示します。

図4-104 ラベル名称確認ダイアログ

[図データ]

対象
ラベル名称を表示するマクロ・定義文を選択します。
マクロ・定義文
ラベル名称定義ウィンドウで定義しているマクロ・定義文が表示されます。
[OK]
ラベル名称表示ウィンドウを表示します。
[キャンセル]
処理をキャンセルします。

操作方法を次に示します。

  1. 生成されるラベル名称を表示するマクロ・定義文を選択し,対象のチェックボックスをオンにします。複数のマクロ・定義文を選択できます。
  2. [OK]ボタンをクリックします。確認を中止するには,[キャンセル]ボタンをクリックします。
  3. 生成されるラベル名称がラベル名称表示ウィンドウに表示されます。

(2) ラベル名称の表示形式

ラベル名称表示ウィンドウを図4-105に示します。

図4-105 ラベル名称表示ウィンドウ

[図データ]

システム名称,プロセサ名称
メインウィンドウの内容が表示されます。
マクロ・定義文
ラベル名称確認ダイアログで指定したマクロ・定義文が表示されます。
キー値
マクロ・定義文ごとにキーとなる値が表示されます。キーとなる値を表4-22に示します。

表4-22 ラベル名称表示ウィンドウのキーとなる値

マクロ・定義文キー値
CHANNELチャネルパスID
CONTRLR制御装置番号
IODEVICE入出力装置番号
UNITNAME(装置グループ)装置グループ名称
UNITNAME(装置タイプ)装置タイプ名称
PFKEYPFキー番号
EXPATHラベル
PARTTIONLPAR番号
ラベル名称
生成されるラベル名称。空白の場合は,ラベル名称は生成されません。ラベル名称として構成定義内の特定のデータが定義されているが,ラベル名称のシンタクス条件に合わないため生成できない場合は,欄外に「*」が表示されます。