印刷プレビュー形式のウィンドウと,印刷プレビュー以外のウィンドウで,使用できるショートカットキーが異なります。
共通のショートカットキーを表3-8に示します。
表3-8 共通のショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
Alt+F4 |
|
Ctrl+F4 | アクティブなウィンドウを閉じる。 |
Ctrl+F6 | 次の表示中ウィンドウに切り替える。 |
Ctrl+Shift+F6 | 前の表示中ウィンドウに切り替える。 |
F10 | メニューをアクティブにする。 |
印刷プレビュー形式のウィンドウのショートカットキーを表3-9に示します。
表3-9 印刷プレビューでの操作に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
P,Ctrl + P | 印刷ダイアログを開く。 |
S | ページ設定ダイアログを開く。 |
Z | ページの一部分を拡大または縮小する。 |
C,Esc | 印刷プレビューの形式のウィンドウを閉じる。 |
F5 | ページ移動ボタンの横にあるテキストボックスに移動する。 |
Ctrl+↓ | ページの下端にスクロールする。 |
Ctrl+↑ | ページの上端にスクロールする。 |
Ctrl+→,End | ページの右端にスクロールする。 |
Ctrl+←,Home | ページの左端にスクロールする。 |
Ctrl+End | ページの右下隅にスクロールする。 |
Ctrl+Home | ページの左上隅にスクロールする。 |
表3-10 カーソルの移動に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
↑ | 一つ上のセルに移動する。 |
↓ | 一つ下のセルに移動する。 |
←,Shift+Tab,Ctrl+← | 一つ左のセルに移動する。 |
→,Tab,Enter,Ctrl+→ | 一つ右のセルに移動する。 |
Page Up | 前の画面にスクロールする。 |
Page Down | 次の画面にスクロールする。 |
Ctrl+Page Up | 左の画面にスクロールする。 |
Ctrl+Page Down | 右の画面にスクロールする。 |
Home | カレントレコードの先頭セルに移動する。 |
End | カレントレコードの最終セルに移動する。 |
Ctrl+↑ | カレントフィールドの先頭セルに移動する。 |
Ctrl+↓ | カレントフィールドの最終セルに移動する。 |
Ctrl+Home | データシートの先頭のセルに移動する。 |
Ctrl+End | データシートの最終のセルに移動する。 |
Ctrl+Tab | ウィンドウ内の次の入力領域に移動する。 |
Ctrl+Shift+Tab | ウィンドウ内の前の入力領域に移動する。 |
Ctrl+Alt+Home | ウィンドウの先頭の入力領域に移動する。 |
表3-11 領域の選択に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
Ctrl+Space | カレントフィールドを選択する。 |
Shift+Space | カレントレコードを選択する。 |
Ctrl+Shift+Space,Ctrl+A | 定義シート全体を選択する。 |
Shift+↑ | 選択したセルと一つ上のセルを選択する。 |
Shift+↓ | 選択したセルと一つ下のセルを選択する。 |
Shift+← | 選択したセルと一つ左のセルを選択する。 |
Shift+→ | 選択したセルと一つ右のセルを選択する。 |
表3-12 領域の選択(拡張モード)に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
F8 | 拡張モード(ウィンドウの右下隅に "EXT" と表示)に切り替える。 繰り返し押すことで,カーソルの選択範囲が,入力値→セル→レコード→すべてのレコードまで拡張する。 |
↑ | 選択したセルと一つ上のセルを選択する。 |
↓ | 選択したセルと一つ下のセルを選択する。 |
← | 選択したセルと一つ左のセルを選択する。 |
→ | 選択したセルと一つ右のセルを選択する。 |
Shift+F8 | 直前に行った選択範囲の拡張を取り消す。 |
Esc | 拡張モードを取り消す。 |
表3-13 レコードおよび文字列の操作に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
Del | 選択しているレコードを削除する。 |
Esc | レコードの変更を取り消す。 |
Shift+Enter | レコードを保存する。 |
Ctrl+C | レコードおよび文字列をコピーする。 |
Ctrl+V | レコードおよび文字列を貼り付けする。 |
F9,Shift+F9 | ウィンドウを最新の状態で表示する。 |
CTRL++(プラス記号) | 新規追加用レコードに移動する。 |
Ctrl+-(マイナス記号) | カレントレコードを削除する。 |
表3-14 セルの操作に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
F2 | セル内の値を編集する状態とセル自体を操作する状態を切り替える。 |
Ctrl+" | セルの内容を一つ上のセルの内容に置き換える。 |
Ctrl+Alt+Space | セルの内容を既定値に置き換える。 |
Ctrl+Enter | セル内に改行文字を挿入する。 |
Del | 選択しているセルの内容を削除する。 |
Back Space | 選択しているセルの内容またはセル内のカーソル位置から前の1文字を削除する。 |
Esc | セルの変更を取り消す。 |
Ctrl+F | 文字列を検索する。 |
Shift+F2 | セルの内容を拡大表示する。 |
表3-15 コンボボックスの操作に関するショートカットキー
ショートカットキー | 操作 |
---|---|
Alt+↓,F4 | コンボボックスのリストの表示を切り替える。 |
↑ | コンボボックス内のカーソルを上に移動する。 |
↓ | コンボボックス内のカーソルを下に移動する。 |
Shift+Tab | コンボボックスのリストを閉じてカーソルを一つ左のセルに移動する。 |
Tab,Enter | コンボボックスのリストを閉じてカーソルを一つ右のセルに移動する。 |