SCMRF CD for WindowsでのSCCP・HLUSCCP実行時の指定値の扱いについて,JASSCCPプログラムの扱いを表H-1に,SCCP実行用カタログドプロシジャの扱いを表H-2に,HLUSCCPプログラムの扱いを表H-3に示します。
表H-1 JASSCCPプログラムの指定値の扱い
JASSCCPプログラム | SCMRF CD for Windowsの構成定義 | ||
---|---|---|---|
オペランド名 | ウィンドウ名 | フィールド名 | |
SCDSNO | システム構成の設定 | SCDS番号 | |
DSNAME | システム構成の設定 | 構成ID | |
TESTRUN | CPU識別記号 | システム構成の設定 | CPUモデル |
NOACOH ACOH | システム構成の設定 | ACONARC | |
CPU | CPU識別記号 | システム構成の設定 | CPUモデル |
NOACOH ACOH | システム構成の設定 | ACONARC | |
DIAGLVL | なし | なし | |
IODRF | なし | なし |
表H-2 SCCP実行用カタログドプロシジャの指定値の扱い
カタログドプロシジャ | SCMRF CD for Windowsの構成定義 | ||
---|---|---|---|
カタログドプロシジャ | オペランド名 | ウィンドウ名 | フィールド名 |
SCCPIOD | SCDS | システム構成の設定 | SCDS番号 |
IOD | システム構成の設定 | IOD番号 | |
CCD | なし | なし | |
IODID | システム構成の設定 | 構成ID | |
SCDSU | なし | なし | |
CPU | システム構成の設定 | CPUモデル | |
TESTRUN | システム構成の設定 | CPUモデル | |
SYSUNIT | なし | なし | |
PARMLIB | なし | なし | |
OCLASS | なし | なし | |
LIB | なし | なし | |
xxxxDSP | なし | なし | |
SCCPIODC | SCDS | システム構成の設定 | SCDS番号 |
IOD | システム構成の設定 | IOD番号 | |
CCD | なし | なし | |
IODID | システム構成の設定 | 構成ID | |
SCDSU | なし | なし | |
CPU | システム構成の設定 | CPUモデル | |
TESTRUN | システム構成の設定 | CPUモデル | |
SYSUNIT | なし | なし | |
PARMLIB | なし | なし | |
CATDSN | なし | なし | |
OCLASS | なし | なし | |
SCCPSCDS | SCDS | システム構成の設定 | SCDS番号 |
IODID | システム構成の設定 | 構成ID | |
SCDSU | なし | なし | |
TESTRUN | システム構成の設定 | CPUモデル | |
OCLASS | なし | なし | |
LIB | なし | なし | |
SCCPSCDC | SCDS | システム構成の設定 | SCDS番号 |
IODID | システム構成の設定 | 構成ID | |
SCDSU | なし | なし | |
TESTRUN | システム構成の設定 | CPUモデル | |
CATDSN | なし | なし | |
OCLASS | なし | なし |
表H-3 HLUSCCPプログラムの指定値の扱い
HLUSCCPプログラム | SCMRF CD for Windowsの構成定義 | ||
---|---|---|---|
オペランド名 | ウィンドウ名 | フィールド名 | |
SCDSNO | システム構成の設定 | SCDS番号 | |
DSNAME | システム構成の設定 | 構成ID | |
TESTRUN | CPU識別記号 | システム構成の設定 | CPUモデル |
NOACOH ACOH | システム構成の設定 | ACONARC | |
IODRF | なし | なし | |
IOCD | なし | なし | |
CPU | CPU識別記号 | システム構成の設定 | CPUモデル |
NOACOH ACOH | システム構成の設定 | ACONARC |