HITACHI Inspire The Next

Text Search Filter Library Version 3

手引・文法書

3000-6-302-10


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. 概要
1.1 目的
1.2 機能
1.2.1 ヒット位置情報の取得機能
1.2.2 同義語・異表記展開結果の取得機能
1.2.3 検索結果の取得機能
1.2.4 検索オプション指定機能
1.2.5 検索条件式別のヒット数取得機能
1.3 前提プログラム
1.3.1 UAP作成時に必要なプログラム
1.3.2 UAP実行時に必要なプログラム
2. UAPの作成
2.1 提供するファイルおよびAPI関数一覧
2.1.1 ファイル一覧
2.1.2 API関数一覧
2.2 API関数の発行順序
2.2.1 ヒット位置情報取得時のAPI関数の発行順序
2.2.2 同義語・異表記展開ターム取得時のAPI関数の発行順序
2.2.3 検索結果の取得時のAPI関数の発行順序
2.2.4 検索オプション指定および検索結果取得時のAPI関数の発行順序
2.2.5 検索条件式別のヒット数取得時のAPI関数の発行順序
2.3 コンパイルおよびリンケージ
2.3.1 AIXの場合
2.3.2 Windowsの場合
2.3.3 HP-UXの場合
2.4 マルチスレッド実行機能
2.5 Text Search Filter Libraryで使用できる文字コード
2.6 検索条件式と異表記展開検索
2.6.1 検索条件式の記述形式
2.6.2 異表記展開検索
2.7 同義語辞書テキストファイル
2.7.1 同義語辞書テキストファイルとは
2.7.2 同義語辞書テキストファイルの記述形式
2.7.3 同義語辞書テキストファイルの記述例
2.8 検索オプション指定機能
2.8.1 検索オプション指定機能とは
2.8.2 検索オプション指定機能で使用できる機能
2.8.3 検索オプション指定機能の記述形式と記述例
2.8.4 文字統一機能
2.8.5 削除文字指定機能
2.9 検索時の注意事項
2.10 バージョンアップ時の注意事項
2.11 その他の注意事項
3. API関数
TS0F_Compile(検索条件式のコンパイル)
TS0F_Compile_Ex(検索条件式のコンパイル(検索オプション指定機能対応))
TS0F_DicMake(同義語辞書の作成)
TS0F_DicMake_Ex(同義語辞書の作成(検索オプション指定機能対応))
TS0F_Free(実行結果の解放)
TS0F_GetTermNum(条件式別のヒット数の取得)
TS0F_GetTermPos(ヒット位置情報の取得)
TS0F_Mlook(同義語・異表記展開タームの取得)
TS0F_OptMake(検索オプションデータの作成)
TS0F_Search(検索結果の取得)
4. エラーコード
4.1 エラーコードの見方
4.1.1 エラーコードの分類
4.1.2 エラーコードの記述形式
4.2 システムエラー
4.3 API関数の引数エラー
4.4 API関数実行中に発生したエラー
索引