2.8.1 検索オプション指定機能とは

検索オプション指定機能は,文字表記の違いを吸収したり,検索に使用しない文字をあらかじめ指定した検索を実行する場合に使用します。

検索オプション指定機能で使用するオプション機能を設定するファイルを,検索オプション定義ファイルといいます。この定義ファイルを指定してTS0F_OptMake(検索データの生成)を実行すると検索オプションデータが作成されます。作成された検索オプションデータを指定して,TS0F_Compile_Ex(オプション指定対応のコンパイル)を実行すると,オプション指定をしたコンパイル結果のデータが作成されます。作成されたコンパイル結果のデータを指定して,検索を実行します。

なお,検索オプション指定機能を実行しない場合は,検索オプション定義ファイルを作成する必要はありません。