6.3 INSサービス種別取得マクロ

<この節の構成>
(1) 機能概要
(2) 構文
(3) 設定情報
(4) リターン情報

(1) 機能概要

従量課金(INS-P)/時間課金(INS-C)の種別を取得します。

コネクション確立指示,またはコネクション確立応答を受信した場合,n_call構造体にINSサービス種別情報があるときは,このマクロでINS-P/Cの種別を認識できます。

このシステムは,ISDN直結接続をサポートしていません。

(2) 構文

#include <xnfw/niuser.h>
pc_value = X25_GET_PC(ins_kind);
unsigned short ins_kind;
unsigned short pc_value;

(3) 設定情報

(a) ins_kind

n_call構造体に設定されたINSサービス種別の値です。

設定値の詳細については,「7.1 ネットワークアドレス」を参照してください。

(4) リターン情報

(a) pc_value

確立されたコネクションのINS-P/Cの種別です。設定値の詳細については,「6.2 INSサービス種別設定マクロ」を参照してください。