詳細エラー情報は,リターンコードが異常終了のときに,システムのグローバル変数errnoに設定されます。OSI通信機能で発生する詳細エラー情報を表11-1に示します。
プログラム中でこれらの詳細エラー情報を参照するときは,シンボリック名を使用します。なお,グローバル変数errnoは,リターンコードが正常終了のときにはクリアされません。異常終了のときだけ参照できます。
表11-1 詳細エラー情報一覧
項番 | シンボリック名 | 値 | 意味 | ユーザの処置 |
---|---|---|---|---|
1 | ENOENT | 2 | AP識別子が正しくありません。 | 構成定義のAP識別子を参照してください。 |
2 | EINTR | 4 | シグナルによって通信要求が取り消されました。 | DISABLE関数を発行し非活性化してください。 |
3 | ENXIO | 6 |
|
|
4 | EBADF | 9 | アソシエーション端点識別子が正しくありません。 | ENABLE関数のO_ascidを参照してください。 |
5 | EAGAIN | 11 | 非同期要求が完了していません。 | EVENTS関数を再度発行してください。 |
6 | EFAULT | 14 | 不正な領域が指定されており,アクセス時にメモリフォルトが発生しました。 | DISABLE関数を発行して非活性化してください。 |
7 | EBUSY | 16 | リソースビジー状態です。 | 再試行が有効です。 |
8 | ENODEV | 19 | 通信アダプタ未実装のため,通信管理を切り離しました。 | 通信アダプタを実装します。 通信アダプタのサポートについては,「2.2 通信エンティティとアソシエーション」を参照してください。 |
9 | EINVAL | 22 | 通信記述部,またはパラメタで不正な値が指定されています。または,関数内で通信障害が検出されました。 | O_statusを表示して切り分けてください。 |
10 | ENFILE | 23 | システムのオープン数の上限値を超えました。 | システムの制限を参照してください。 |
11 | EMFILE | 24 | 1プロセスで同時にオープンできるファイルの上限値を超えました。 | システムの制限を参照してください。 |
12 | ENOSPC | 28 | 使用できるTSAP数またはアソシエーション数の上限値を超えました。 | システムの制限,または構成定義を見直してください。 |
13 | EDEADLK | 45 | シーケンスエラーまたはシーケンス上のデッドロック状態です。 | ユーザの関数シーケンスを見直してください。 |