2.3.2 PLサービス

OSI通信機能のACSEとプレゼンテーションサービスとを使用してデータを送受信する場合にPLサービスを指定します。ユーザ通信エンティティは抽象構文表記法1(ASN.1)の基本符号化規則によって変換した転送構文を使用します。

また,オプションサービスとして,セションサービスに直接マッピングされる次のサービスを提供します。

プレゼンテーションサービスを表2-2に示します。

表2-2 プレゼンテーションサービス

PLサービス機能概要要求種別
SENDRECEIVE
P-DATAPLデータを送受信します。O_PDTRQO_PDTID
P-TOKEN-GIVEトークン譲渡を送受信します。O_PGTRQO_PGTID
P-TOKEN-PLEASEトークン要求を送受信します。O_PPTRQO_PPTID
P-SYNC-MINOR小同期要求を送受信します。O_PSMNRQO_PSMNID
O_PSMNRSO_PSMNCF
P-RESYNCHRONIZE再同期点要求を送受信します。O_PRSRQO_PRSID
O_PRSRSO_PRSCF
P-SYNC-MAJOR大同期点要求を送受信します。O_PSMJRQO_PSMJID
O_PSMJRSO_PSMJCF
P-TYPED-DATA制御データ転送要求を送受信します。O_PTDTRQO_PTDTID
(例)PLサービスを使用する場合の応用コンテキスト
[図データ]