10.5 EVENTS

<この節の構成>
(1) 機能概要
(2) 書き方
(3) リターン情報
(4) 特記事項

(1) 機能概要

指定したアソシエーションに対する非同期要求の完了報告を監視します。非同期要求の完了報告は次に示す四つの種類があります。

(2) 書き方

#include <sys/types.h>             /* ヘッダ情報取り込み */
#include <sys/time.h>              /* ヘッダ情報取り込み */
#include <xnfw/xnf.h>              /* ヘッダ情報取り込み */
  int nfound;                     /* リターンコード */
  int nfds;                       /* チェック範囲の指定 */
  fd_set readfds,                 /* アソシエーション識別子領域確保 */
         writefds,                /* 拡張用 */
         exceptfds;               /* 拡張用 */
  struct timeval timeout;         /* 監視タイマ */
  nfound=xnf_evt(nfds,&readfds,&writefds,&exceptfds,&timeout); /*関数呼び出し*/

(3) リターン情報

(a) リターンコード

正の整数:完了報告の数(非同期事象が発生しているアソシエーション数)

0:完了している非同期要求なし

-1:異常終了

(b) 詳細エラー情報

詳細エラー情報は,リターンコードが異常終了のときに,グローバル変数のerrnoに設定されます。詳細エラー情報については,「11. 詳細エラー情報」を参照してください。

(c) 詳細エラーコード

なし。

(4) 特記事項