構成定義文は,次に示すように定義文名とオペランド,および定義文の終わりを示す;(セミコロン)で構成されています。構成定義文は,単に定義文とも呼びます。
定義文名 オペランド オペランド… ;
定義の先頭に位置し,定義文の種別を表します。
定義文のオペランドは,キーワードか値のどちらかです。値もキーワードになることがあります。オペランドの指定順序に制限はありません。
セミコロン(;)が定義文の終わりを表します。
コメントは,/*と*/で囲みます。
コメントが書けるのは,次の場所です。
次の文字が,オペランド値の区切り記号になります。
定義文名,オペランドキーワード,およびオペランド値の文字列中に上記の文字を入れてはいけません。
エディタ(viなど)で入力できる領域が,指定領域です。