2.2.41 560_LU560/20系LU用LU定義文

<この項の構成>
(1) 機能
(2) 定義条件
(3) 書き方
(4) オペランド

(1) 機能

560/20系LU用LUで使用する情報を定義します。

(2) 定義条件

各LU番号に対応するデフォルト接続先名称を,HNA2_destination文の下でLU番号ごとに定義します。デフォルト接続先名称とは,APが接続先相手を指定しなかった場合にXNF/ASが仮定する接続先のことです。

HNA2_configuration文のmax_560_LUオペランドに指定した値以内の数だけ定義できます。

(3) 書き方

[図データ]

(4) オペランド

(a) LU_number
560/20系LU番号 ~<10進数>((0~(最大560/20系LU数-1)))

HNA2内で固有な560/20系LU番号を指定します。

(b) destination_name
接続先名称 ~<英数字>((14文字以内))

接続する相手情報を持つHNA2_destination文のnameオペランドで定義した接続先名称を指定します。このオペランドは,dnameと省略して指定することもできます。