2.2.36 X25_acceptX.25受諾専用情報定義文

<この項の構成>
(1) 機能
(2) 定義条件
(3) 書き方
(4) オペランド

(1) 機能

X25_info文で指定した相手に対し,VCプロトコルで着呼したときに受け入れる課金制御情報,およびQOSパラメタを定義します。

(2) 定義条件

X25_info文の下で,一つのX25_accept文が定義できます。

(3) 書き方

[図データ]

(4) オペランド

(a) reverse_charge {yes|no}

着信課金を受諾するかどうか指定します。このオペランドは,r_chgと省略して指定することもできます。また,省略した場合はnoが仮定されます。

yes:
着信課金を受諾することを指定します。
no:
着信課金を拒否することを指定します。
(b) EETDN {use|not_use}

終端間転送遅延・ネゴシエーション機能を使用するかどうかを指定します。省略した場合はnot_useが仮定されます。

use:
終端間転送遅延・ネゴシエーション機能を使用します。
not_use:
終端間転送遅延・ネゴシエーション機能を使用しません。
(c) TCN {use|not_use}

スループットクラスネゴシエーション機能を使用するかどうかを指定します。省略した場合はnot_useが仮定されます。

use:
スループットクラスネゴシエーション機能を使用します。
not_use:
スループットクラスネゴシエーション機能を使用しません。