この節では,DB Option for Billerを使用したシステム運用の概要について説明します。
システム運用の流れを次に示します。ファイル初期化については,ロウ論理ボリュームを変更した場合には必ず実行します。状態表示については,通信サーバfor Billerの起動中,停止時に関係なく,必要に応じていつでも実行できます。
図6-1 システム運用の流れ
![[図データ]](figure/zop06010.gif)
- 注意
- 収納業務プログラムは,通信サーバfor Billerの収納機関サービスの起動コマンド(hmpnsvopen)の実行前に起動している必要があります。
- システム運用の流れ
- 通常のシステム運用の流れについて説明します。
- ファイル初期化
通信サーバfor Billerを起動する前に,ファイル初期化を実行します。ファイル初期化については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 通信サーバfor Billerの起動
通信サーバfor Billerを起動します。起動方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
なお,通信サーバfor Billerを起動する前に,OpenTP1およびORACLEを起動しておいてください。OpenTP1の起動方法については,マニュアル「OpenTP1 Version 6 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 運用と操作」を参照してください。また,ORACLEの起動方法については,ORACLEのマニュアルを参照してください。
HA構成の場合,ORACLEを自動起動するための設定をします。設定方法については,ORACLEのマニュアルを参照してください。
- 収納機関サービスの起動
収納機関サービスを起動します。起動方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 通信サーバfor Billerの開局
MPNセンタとのオンライン処理を開始するために,通信サーバfor Billerを開局します。開局方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 収納カウンタ情報取得
MPNセンタが保有している収納カウンタ情報をオンラインで取得します。必要に応じて実行してください。収納カウンタ情報取得については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 収納機関サービスの停止
収納機関サービスを停止します。停止方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 通信サーバfor Billerの閉局
MPNセンタとのオンライン処理を終了するために,通信サーバfor Billerを閉局します。閉局方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- 通信サーバfor Billerの停止
通信サーバfor Billerを停止します。停止方法については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
なお,ORACLEは,通信サーバfor Billerの各プロセスを停止させたあとに終了してください。停止方法については,ORACLEのマニュアルを参照してください。
HA構成の場合,ORACLEを自動停止するための設定をします。設定方法については,ORACLEのマニュアルを参照してください。
- 必要に応じて実行するシステム運用
- 必要に応じて実行するシステム運用について説明します。
- 状態表示
通信サーバfor Billerの構成の種類,起動状態,開閉局状態および収納機関ごとの収納機関サービスの起動状態を表示します。どの時点でも実行できます。状態表示については,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller」を参照してください。
- DBバッチ処理の運用
ORACLEを使用したDBバッチ処理を実行します。DBバッチ処理の運用については,「6.2 DBバッチ処理の運用」を参照してください。