32.1 KDMVDB100-E~KDMVDB603-E


KDMVDB100-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Internal error occurred. error=aa..aa, file=bb..bb, line=cc..cc
[日本語](T,S,F)(S,E)
内部エラーが発生しました。エラーコード=aa..aa,ファイル名=bb..bb,行番号=cc..cc

内部エラーが発生しました。
aa..aa:保守情報
bb..bb:ファイル名
cc..cc:行番号
対 処
S:通信サーバfor Billerの停止コマンドに「-F」オプションを指定した場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
 
対策:マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB101-E

[英語](T,S,F)
System call error occurred. function=aa..aa, error=bb..bb
[日本語](T,S,F)
システムコールエラーが発生しました。関数名=aa..aa,エラーコード=bb..bb

システムコールエラーが発生しました。
aa..aa:関数名
bb..bb:エラーコード(UNIXシステムerrno)
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:エラーコードから原因を調査し,障害要因を取り除いてください。問題が解決できない場合は,必要に応じて,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB102-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to set up of environment variable. environment=aa..aa, error=bb..bb
[日本語](T,S,F)(S,E)
環境変数の設定に失敗しました。環境変数名=aa..aa,エラーコード=bb..bb

環境変数の設定に失敗しました。
aa..aa:環境変数名
bb..bb:エラーコード(UNIXシステムerrno)
対 処
S:通信サーバfor Billerの停止コマンドに「-F」オプションを指定した場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
 
対策:環境変数を設定するためのメモリが不足しています。カーネルパラメータを見直してください。
また,「-F」オプションを指定した通信サーバfor Billerの停止コマンド実行時,または監視デーモンからの強制停止時にこのメッセージが出力された場合は,通信サーバの状態が不正です。そのため,ファイル初期化コマンドを実行してください。

KDMVDB103-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to get environment variable. environment=aa..aa
[日本語](T,S,F)(S,E)
環境変数の取得に失敗しました。環境変数名=aa..aa

環境変数の取得に失敗しました。
aa..aa:環境変数名
対 処
S:通信サーバfor Billerの停止コマンドに「-F」オプションを指定した場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
O:環境変数が正しく設定されているか確認してください。
また,「-F」オプションを指定した通信サーバfor Billerの停止コマンド実行時,または監視デーモンからの強制停止時にこのメッセージが出力された場合は,通信サーバの状態が不正です。そのため,ファイル初期化コマンドを実行してください。

KDMVDB104-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Cannot allocate memory for bind descriptor. size=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)(S,E)
バインド識別子のためのメモリ割り当てに失敗しました。サイズ=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

バインド識別子のためのメモリ割り当てに失敗しました。
aa..aa:割り当てようとしたサイズ
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB105-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Value of environment variable is invalid. environment=aa..aa
[日本語](T,S,F)(S,E)
環境変数に設定されている値が不正です。環境変数名=aa..aa

環境変数に設定されている値が不正です。
aa..aa:環境変数名
対 処
S:処理を中断します。
O:環境変数が正しく設定されているか確認してください。

KDMVDB200-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to connecting DB. sqlmsg="aa..aa"
[日本語](T,S,F)(S,E)
DBへの接続に失敗しました。SQLメッセージ="aa..aa"

DBへの接続に失敗しました。
aa..aa:SQLメッセージ
対 処
S:通信サーバfor Billerの停止コマンドに「-F」オプションを指定した場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
O:環境変数を見直してください。また,DBの状態を確認してください。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB201-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to disconnecting DB. sqlmsg="aa..aa"
[日本語](T,S,F)(S,E)
DBとの切断に失敗しました。SQLメッセージ="aa..aa"

DBとの切断に失敗しました。
aa..aa:SQLメッセージ
対 処
S:停止処理中に出力された場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB202-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to transaction. kind=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)(S,E)
トランザクションに失敗しました。トランザクション種別=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

トランザクションに失敗しました。
aa..aa:トランザクション種別
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:通信サーバfor Billerの停止コマンドに「-F」オプションを指定した場合,処理を継続します。その他の場合,処理を中断します。
 
対策:次の表を参考に対策をしてください。
 
トランザクション種別説明対策
COMMITトランザクションを正常終了できません。SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。
ROLLBACKトランザクションを取り消しできません。

KDMVDB203-E

[英語](T,S,F)
Message-format is invalid. error=aa..aa
[日本語](T,S,F)
電文形式が不正です。エラーコード=aa..aa

電文形式が不正です。
aa..aa:保守情報
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB204-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Connect-retry-times is invalid.
[日本語](T,S,F)(S,E)
接続リトライ回数が不正です。

接続リトライ回数が不正です。
対 処
S:処理を中断します。
O:通信サーバシステム定義のCONNECT_RETRY_TIMESを見直してください。

KDMVDB205-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Connect-retry-interval is invalid.
[日本語](T,S,F)(S,E)
接続リトライ間隔が不正です。

接続リトライ間隔が不正です。
対 処
S:処理を中断します。
O:通信サーバシステム定義のCONNECT_RETRY_INTERVALを見直してください。

KDMVDB206-I

[英語](S,F)
It connects with DB again.
[日本語](S,F)
DBへ再接続します。

DBへ再接続します。
対 処
S:処理を継続します。

KDMVDB207-I

[英語](S,F)
It connected with DB again.
[日本語](S,F)
DBへ再接続しました。

DBへ再接続しました。
対 処
S:処理を継続します。

KDMVDB208-I

[英語](F)
Payment information does not exist. table=aa..aa
[日本語](F)
納付情報が存在しません。表名=aa..aa

納付情報が存在しません。
aa..aa:表名
対 処
S:情報リンクのため,処理を継続します。

KDMVDB209-I

[英語](F)
Payment information does not exist. table=aa..aa
[日本語](F)
請求情報が存在しません。表名=aa..aa

請求情報が存在しません。
aa..aa:表名
対 処
S:情報リンクのため,処理を継続します。

KDMVDB300-E

[英語](T,S,F)
Failed to message history insert. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
電文履歴の登録に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

電文履歴の登録に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB310-E

[英語](T,S,F)
Failed to counter information insert. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
カウンタ情報の登録に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

カウンタ情報の登録に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB320-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information insert. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
消込情報の登録に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

消込情報の登録に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB321-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to payment information update. table=aa..aa, column=bb..bb, sqlmsg="cc..cc"
[日本語](T,S,F)(S,E)
消込情報の更新に失敗しました。表名=aa..aa,列ID=bb..bb,SQLメッセージ="cc..cc"

消込情報の更新に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:列ID
cc..cc:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB322-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to payment information select. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)(S,E)
消込情報の照会に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

消込情報の照会に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB330-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information update. table=aa..aa, column=bb..bb, sqlmsg="cc..cc"
[日本語](T,S,F)
納付情報の更新に失敗しました。表名=aa..aa,列ID=bb..bb,SQLメッセージ="cc..cc"

納付情報の更新に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:列ID
cc..cc:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB331-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
納付情報の照会に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

納付情報の照会に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を継続します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB340-E

[英語](T,S,F)(S,E)
Failed to target financial institution select. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)(S,E)
対象金融機関の照会に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

対象金融機関の照会に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB350-E

[英語](T,S,F)
Failed to target receipt institution select. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
対象収納機関の照会に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

対象収納機関の照会に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB360-E

[英語](T,S,F)
Failed to error information insert. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
障害情報の登録に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

障害情報の登録に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB370-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. table=aa..aa, sqlmsg="bb..bb"
[日本語](T,S,F)
請求情報の照会に失敗しました。表名=aa..aa,SQLメッセージ="bb..bb"

請求情報の照会に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:SQLメッセージ
対 処
S:処理を継続します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB371-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information update. table=aa..aa, column=bb..bb, sqlmsg="cc..cc"
[日本語](T,S,F)
請求情報の更新に失敗しました。表名=aa..aa,列ID=bb..bb,SQLメッセージ="cc..cc"

請求情報の更新に失敗しました。
aa..aa:表名
bb..bb:列ID
cc..cc:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。

KDMVDB400-I

[英語](F)
Service is started. service=aa..aa, payment-id=bb..bb
[日本語](F)
サービスを開始します。サービス名=aa..aa,収納業務ID=bb..bb

サービスを開始します。
aa..aa:サービス名
  内容は次のとおりです。
 
サービス名説明
hmpn_cntref_srv収納カウンタ情報の照会
hmpn_cpayref_srv取消情報の照会
hmpn_demins_srv請求情報の登録
hmpn_demupd_srv請求情報の更新
hmpn_demref_srv請求情報の照会
hmpn_demcan_srv請求情報の取消
hmpn_kpayref_srv消込情報の照会
hmpn_msgref_srv電文履歴の照会
hmpn_npayins_srv納付情報の登録
hmpn_npayupd_srv納付情報の更新
hmpn_npayref_srv納付情報の照会
hmpn_npaycan_srv納付情報の取消
 
bb..bb:収納業務ID
対 処
S:処理を継続します。

KDMVDB401-I

[英語](F)
Service is ended. service=aa..aa, payment-id=bb..bb
[日本語](F)
サービスを終了します。サービス名=aa..aa,収納業務ID=bb..bb

サービスを終了しました。
aa..aa:サービス名
  内容は次のとおりです。
 
サービス名説明
hmpn_cntref_srv収納カウンタ情報の照会
hmpn_cpayref_srv取消情報の照会
hmpn_demins_srv請求情報の登録
hmpn_demupd_srv請求情報の更新
hmpn_demref_srv請求情報の照会
hmpn_demcan_srv請求情報の取消
hmpn_kpayref_srv消込情報の照会
hmpn_msgref_srv電文履歴の照会
hmpn_npayins_srv納付情報の登録
hmpn_npayupd_srv納付情報の更新
hmpn_npayref_srv納付情報の照会
hmpn_npaycan_srv納付情報の取消
 
bb..bb:収納業務ID
対 処
S:処理を終了します。

KDMVDB402-I

[英語](F)
Service is ended. service=aa..aa, payment-id=bb..bb, refer-count=cc..cc, rest-refer-count=dd..dd
[日本語](F)
サービスを終了します。サービス名=aa..aa,収納業務ID=bb..bb,照会件数=cc..cc,残照会件数=dd..dd

サービスを終了しました。
aa..aa:サービス名
  内容は次のとおりです。
 
サービス名説明
hmpn_cntref_srv収納カウンタ情報の照会
hmpn_cpayref_srv取消情報の照会
hmpn_demins_srv請求情報の登録
hmpn_demupd_srv請求情報の更新
hmpn_demref_srv請求情報の照会
hmpn_demcan_srv請求情報の取消
hmpn_kpayref_srv消込情報の照会
hmpn_msgref_srv電文履歴の照会
hmpn_npayins_srv納付情報の登録
hmpn_npayupd_srv納付情報の更新
hmpn_npayref_srv納付情報の照会
hmpn_npaycan_srv納付情報の取消
 
bb..bb:収納業務ID
cc..cc:照会件数
dd..dd:残照会件数
対 処
S:処理を終了します。

KDMVDB500-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information insert. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
納付情報の登録に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

納付情報の登録に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB501-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information update. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
納付情報の更新に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

納付情報の更新に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB502-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
納付情報の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

納付情報の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB503-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information delete. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
納付情報の取消に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

納付情報の取消に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB504-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information insert. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
請求情報の登録に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

請求情報の登録に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB505-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information update. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
請求情報の更新に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

請求情報の更新に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB506-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
請求情報の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

請求情報の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB507-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information delete. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
請求情報の取消に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

請求情報の取消に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB600-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
消込情報の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

消込情報の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB601-E

[英語](T,S,F)
Failed to payment information select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
取消情報の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

取消情報の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB602-E

[英語](T,S,F)
Failed to counter information select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
カウンタ情報の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

カウンタ情報の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。

KDMVDB603-E

[英語](T,S,F)
Failed to message history select. payment-id=aa..aa, return-code=bb..bb, table=cc..cc, sqlmsg="dd..dd"
[日本語](T,S,F)
電文履歴の照会に失敗しました。収納業務ID=aa..aa,リターンコード=bb..bb,表名=cc..cc,SQLメッセージ="dd..dd"

電文履歴の照会に失敗しました。
aa..aa:収納業務ID
bb..bb:リターンコード
cc..cc:表名
dd..dd:SQLメッセージ
対 処
S:処理を中断します。
 
対策:リターンコードの詳細については,「付録A リターンコード」を参照してください。SQL障害が発生した場合は,SQLメッセージの内容を参考に原因を調査してください。詳細については,ORACLEのマニュアルを参照してください。また,システム障害が発生したときには,マニュアル「Hitachi Multi Payment Network Extensible Database Option for Biller」を参照して,障害情報を収集してください。