KDMPBS002-E
[英語](T,S,F)
[dd..dd]The error occurred in the communications server. wording-of-a-telegram classification code=aa..aa, position code=bb..bb, factor=cc..cc
[日本語](T,S,F)
[dd..dd]通信サーバでエラーが発生しました。電文種別コード=aa..aa, 位置コード=bb..bb, 要因=cc..cc
位置コード | 要因 | エラー内容 | 対処方法 | |
---|---|---|---|---|
大分類 | 中分類 | |||
01 | 0011 | データ解析 | 通信サーバヘッダー部 | 障害情報を取得してください。 |
01 | 0014 | MPNヘッダー部 | ||
01 | 0016 | ビットマップ部 | ||
01 | 0018 | データ部 | ||
01 | 0020 | データチェック | チェックポリシーによるエラー | 同時に出力されているチェックポリシーエラーメッセージを調査してください。 |
01 | 0021※1 | 消込期限年月日エラー | 電文の消込期限年月日が正しいかどうか調査してください。 | |
01 | 0030※1 | システム日付取得 | 取得エラー | システム管理者に連絡してください。 |
01 | 0601 | データ解析 | 通信サーバヘッダー部 | 障害情報を取得してください。 |
01 | 0601 | MPNヘッダー部 | ||
01 | 0601 | ビットマップ部 | ||
01 | 0601 | データ部 | ||
02 | 0001 | 出力エリア不足 | 69バイト+通信サーバヘッダー制御部長未満 | 出力エリア長が正しいかどうか調査してください。 |
02 | 0002 | |||
02 | 0019 | コード変換処理 | コード変換処理が正しく実行されているかどうか調査してください。 | |
02 | 0101 | 仕向処理通番 | 通番が最大値を超過 | 障害情報を取得してください。 |
02 | 0102 | その他 | ||
02 | 0103※1 | 仕向処理年月日エラー | 電文の仕向処理年月日が正しいかどうか調査してください。 | |
02 | 0201 | トランザクション番号 | 使用可能なトランザクション通番がない | コマンド再送機能使用時だけ,使用可能なトランザクション番号がないので業務を実行できません。次の対策を行ってください。
|
02 | 0601 | コールバック(MPN接続前) | メモリ確保(関数実行していない) | 障害情報を取得してください。 |
02 | 0601 | リターンデータ解析エラー | ||
02 | 9998 | MPN接続前のユーザーコールバックのリターンデータを調査してください。 | ||
02 | 9999 | リターンコード不正 | MPN接続前のユーザーコールバックのリターンコードを調査してください。 | |
02 | 任意※2 | エラーリターン | MPN接続前のリターンコードを調査してください。 | |
03 | 0030 | システム日付取得 | 取得エラー | 障害情報を取得してください。 |
03 | 0401 | DB処理(MPN接続前) | DB障害 | 同時に出力されているDB障害メッセージを調査してください。 |
03 | 0507 | MPN接続処理 | 日跨りチェックエラー | なし |
03 | 0601 | メモリ確保(通信していない) | 障害情報を取得してください。 | |
04 | 0503 | 受信エラー(ユーザサーバ状態取得失敗) | ||
04 | 0504 | 送信エラー | 共通ソフトウェアのログでMPN電文送信エラー要因を調査してください。 | |
04 | 0505 | 受信エラー(タイムアウト以外) | 共通ソフトウェアのログでMPN電文受信エラー要因を調査してください。 | |
04 | 0506 | 受信エラー(タイムアウト) | MPN電文受信エラー要因を調査してください。 | |
04 | 0508 | 受信エラー(停止時再送打ち切り) | なし | |
04 | 0509 | 受信エラー(通信サーバ状態取得失敗) | 障害情報を取得してください。 | |
05 | 0003 | 出力エリア不足 | 応答電文受信長未満 | 出力エリアが正しいかどうか調査してください。 |
06 | 0004 | トータルサイズ未満 | 出力エリア長が正しいかどうか調査してください。 | |
05 | 0510※1 | 被仕向電文解析 | ヘッダー部解析エラー | MPNセンタからの電文のMPNヘッダー部に誤りがないか調査してください。 |
05 | 0511※1 | ビットマップ部解析エラー | MPNセンタからの電文のビットマップ部に誤りがないか調査してください。 | |
05 | 0512※1 | データ部解析エラー | MPNセンタからの電文のデータ部に誤りがないか調査してください。 | |
05 | 0601 | ヘッダー部解析エラー | 障害情報を取得してください。 | |
05 | 0601 | ビットマップ部解析エラー | ||
05 | 0601 | データ部解析エラー | ||
06 | 0019 | コード変換処理 | コード変換処理が正しく実行されているかどうか調査してください。 | |
06 | 0402 | DB処理(MPN接続後) | DB障害 | 同時に出力されているDB障害メッセージを調査してください。 |
06 | 0403 | DB処理(電文再送コマンド,複数電文再送コマンド) | 電文再送コマンド,複数電文再送コマンド用の取引退避DB障害 | |
06 | 0601 | コールバック(MPN接続後) | メモリ確保(関数実行していない) | 障害情報を取得してください。 |
06 | 0601 | リターンデータ解析エラー | ||
06 | 9998 | リターンデータ解析エラー | MPN接続後のユーザーコールバックのリターンデータを調査してください。 | |
06 | 9999 | リターンコード不正 | MPN接続後のユーザーコールバックのリターンコードを調査してください。 | |
06 | 任意※2 | エラーリターン | MPN接続後のリターンコードを調査してください。 |
KDMPBS003-E
[英語](T,S,F)
Return information from the mpn center unjust error. outlen=aa..aa
[日本語](T,S,F)
RPC出力領域長が不正です。RPC出力領域長=aa..aa
KDMPBS004-E
[英語](T,S,F)
It became an error with the validity check in a MPN center. mpn-outlen=aa..aa, outlen=bb..bb
[日本語](T,S,F)
MPNセンタ応答電文長がRPC出力領域長を超えています。MPNセンタ応答電文長=aa..aa, RPC出力領域長=bb..bb
KDMPBS011-E
[英語](T,S,F)
Common software API returned with an error. function=aa..aa, error=bb..bb
[日本語](T,S,F)
共通ソフトウェアのAPIがエラーリターンしました。関数名=aa..aa,エラーコード=bb..bb
KDMPBS013-E
[英語](T,S,F)
Failed to connect DB. sqlcode=aa..aa, sqlmsg=bb..bb
[日本語](T,S,F)
DBへの接続に失敗しました。SQLCODE=aa..aa,SQLメッセージ=bb..bb
KDMPBS014-E
[英語](T,S,F)
Failed to disconnecting DB. sqlcode=aa..aa, sqlmsg=bb..bb
[日本語](T,S,F)
DBとの切断に失敗しました。SQLCODE=aa..aa,SQLメッセージ=bb..bb
KDMPBS015-E
[英語](T,S,F)
Failed to management of transaction number.
[日本語](T,S,F)
トランザクション番号管理に失敗しました。
KDMPBS016-E
[英語](T,S,F)
Failed to initialization of code conversion.
[日本語](T,S,F)
コード変換の初期化に失敗しました。
KDMPBS017-E
[英語](T,S,F)
System call error occurred. function=aa..aa, error=bb..bb
[日本語](T,S,F)
システムコールエラーが発生しました。関数名=aa..aa,エラーコード=bb..bb
KDMPBS018-E
[英語](T,S,F)
An error occurred during access Database. table=aa..aa, error=bb..bb, message=cc..cc
[日本語](T,S,F)
データベースアクセスでエラーが発生しました。テーブル=aa..aa,エラーコード=bb..bb,エラーメッセージ=cc..cc
KDMPBS022-I
[英語](F)
Relation information [aa..aa], channel processing number [bb..bb], channel processing date [cc..cc], channel processing time [dd..dd]
[日本語](F)
紐付け情報[aa..aa],チャネル処理通番[bb..bb],チャネル処理年月日[cc..cc],チャネル処理時刻[dd..dd]
KDMPBS501-I
[英語](F)
Successful execution of retry to send telegram. no=aa..aa-bb..bb-cc..cc
[日本語](F)
電文を再送しました。番号=aa..aa-bb..bb-cc..cc
KDMPBS502-I
[英語](F)
Timeout occurred at retry to send telegram. no=aa..aa-bb..bb-cc..cc
[日本語](F)
電文の再送でタイムアウトが発生しました。番号=aa..aa-bb..bb-cc..cc
KDMPBS511-E
[英語](T,S,F)
Failed to retry to send telegram. code=aa..aa, information1=bb..bb, information2=cc..cc
[日本語](T,S,F)
再送処理でエラーが発生しました。要因=aa..aa,情報1=bb..bb,情報2=cc..cc
コード | エラー発生個所 | 対処 |
---|---|---|
006 | 再送取引格納テーブルSELECT | 直前に出力されているKDMPBS018-Eを基にDBのエラー要因を調査してください。 |
007 | 再送取引格納テーブルUPDATE | 直前に出力されているKDMPBS018-Eを基にDBのエラー要因を調査してください。 |
008 | 再送取引格納テーブルから取得した電文の解析 | エラーの発生したレコードの内容に問題がないか調査してください。 |
009 | MPNセンタへの再送電文送信 | 共通ソフトウェアを調査してください。 |
010 | MPNセンタへの再送応答電文受信 | 共通ソフトウェアを調査してください。 |
011 | 再送応答電文の解析 | 直前に出力されているメッセージからエラー発生個所を特定し,エラー電文ファイルに出力した電文データを確認してください。 |
012 | コード変換エラー | エラー電文ファイルに出力した電文データを調査してください。 |
018 | MPN接続前取引履歴格納テーブルINSERT | 直前に出力されているKDMPCN008-Eを基にDBのエラー要因を調査してください。 |
019 | MPN接続後取引履歴格納テーブルINSERT | 直前に出力されているKDMPCN008-Eを基にDBのエラー要因を調査してください。 |
上記以外 | 内部処理エラー | マニュアル「Hitachi Multi Payment Network communications server for Bank」を参照して,障害情報を収集してください。 |
KDMPBS998-I
[英語](F)
Hitachi Multi Payment Network communications server for Bank version=aa..aa
[日本語](F)
Hitachi Multi Payment Network communications server for Bank バージョン=aa..aa