5.3.4 送受信ファイル一覧取得

送受信ファイル一覧取得とは,MPNセンタと通信サーバBase間で送受信したファイルの一覧を取得する操作です。送受信ファイル一覧を取得するには,送受信ファイル一覧取得コマンド(hmpnftlist)を実行してください。一度に要求できる最大明細数は999です。また,明細数に0を指定すると,ファイル一覧の総数だけを取得できます。

ファイルの送信中,または受信中に送受信ファイル一覧取得を要求すると,ファイルの送信状況,または受信状況を確認できます。なお,閉局処理中でも,送受信ファイル一覧取得を要求できます。

受信ファイル格納ディレクトリと,送受信ファイル一覧取得コマンドで取得した送受信ファイル一覧を照会することで,ファイルの受信が完了したか確認できます。もし,受信ファイル格納ディレクトリと送受信ファイル一覧の内容が一致しない場合は,ファイル再受信コマンド(hmpnftrecv)を使用して,ファイルを受信してください。

送受信ファイル一覧取得コマンドの詳細については,「7.3 コマンドの詳細 hmpnftlist(送受信ファイル一覧取得)」を参照してください。

注意
送受信ファイル一覧取得コマンドがエラーリターンした場合,出力されるエラーメッセージに従ってエラーコードを調査してください。調査した結果,センタ状態エラーだった場合は,開局コマンド(hmpnftopen)のオプションに「-F」を指定して,強制開局してください。開局コマンドの詳細については,「7.3 コマンドの詳細 hmpnftopen(開局)」を参照してください。